ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ イベント情報 > 体験教室 > 「チャレンジ!考古学教室」参加者募集のお知らせ

本文

「チャレンジ!考古学教室」参加者募集のお知らせ

更新日:2025年4月18日更新

チャレンジ!考古学教室 参加者募集

チラシはこちら:「チャレンジ!考古学教室」のチラシ [PDFファイル/1.44MB]

開催要項

趣旨

 チャレンジ!考古学教室は、中学生・高校生を対象に、埋蔵文化財や津島遺跡について学び、出土品の整理や展示解説などの埋蔵文化財にかかわる仕事や、火起こしや勾玉づくりなどが体験できるイベントです。考古学や歴史好きの中高生の皆さんにとって、文化財に触れられる絶好の機会となっています。

内容

●コース紹介
コース

A:古代吉備文化財センターコース

B:津島遺跡コース

開催
場所

岡山県古代吉備文化財センター
(岡山市北区西花尻1325-3)

史跡津島遺跡(津島やよい広場)、遺跡&スポーツミュージアム
(県総合グラウンド内、岡山市北区いずみ町1-1ほか)
日時

内容
6月28日
(土曜日)

14時~16時
ガイダンス、所内の案内 9月27日
(土曜日)

14時~16時
ガイダンス、津島遺跡の案内
7月5日
(土曜日)​

10時~15時
整理業務の体験、展示解説の勉強会 10月4日
(土曜日)​

10時~15時
火起こし・勾玉づくり・籾摺り体験、津島遺跡・ミュージアムの勉強会
7月26日
(土曜日)​

14時~15時
展示室での展示解説 10月25日
(土曜日)​

13時~14時
津島遺跡・ミュージアムの解説、やよいまつりの体験補助

対象

中学生、高校生。事前申込が必要(下記募集要項のとおり)

参加費

参加無料

定員

各コース10名程度 ※応募者多数の場合は抽選

募集要項

申込み方法

下記の「インターネット申込み(岡山県電子申請)」に、次の事項を記入して申込
※電話での申込みはできません。

  1. 希望するコース(Aコース・Bコースのうち1コース、又は両方)
  2. 氏名(ふりがな明記)
  3. 生年月日
  4. 住所
  5. 学校名
  6. 保護者の電話番号およびメールアドレス

以上を記載の上、申込んでください。

※A・B両方のコースの申込みも可能ですが、定員を超えた場合は第1希望のコースを優先、又は抽選で決定します。

申込受付期間

令和7年4月25日(金曜日)~5月25日(日曜日)必着

インターネット申込み

チャレンジ!考古学教室 申込はこちら

上のボタンをクリックすると、申込みページが開きます。

OSとブラウザについては、以下の利用を推奨します。

・OS:Windows 10以降
・ブラウザ:Microsoft Edge
 
全てのブラウザでの機能の動作保証はしておりません。正常に動作しない場合は、お問い合わせください。

お問合せ先

岡山県古代吉備文化財センター チャレンジ!考古学教室係

住所 〒701-0136 岡山市北区西花尻1325-3
Tel: 086-293-3211
URL: https://www.pref.okayama.jp/site/kodai/

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)