児島湖の環境を守るため、ポスター・パネル展、清掃大作戦などの各種イベントを開催します!
児島湖流域の環境保全を推進するため、9月から11月までを「児島湖流域環境保全推進期間」と定め、県、国、流域市町、民間団体等が一体となり、流域住民の理解と協力のもとに、県民運動として各種イベントを実施します。
児島湖とふれあい、児島湖の魅力や現状を知っていただけるイベントばかりです。皆さんのご参加をお待ちしています!
1 期 間
令和7年9月1日(月曜日)から11月30日(日曜日)まで
2 主催等
・主 催:岡山県 児島湖流域環境保全対策推進協議会
・共 催:公益財団法人児島湖流域水質保全基金 公益財団法人岡山県環境保全事業団
・後 援:新聞関係9社、放送関係7社
3 期間中の主な行事内容(※開催日や場所などの詳細は、下記「お知らせ」をご確認ください。)
(1) ポスター・パネル展
・ポスターコンクール入賞・入選作品の展示
・啓発パネルの展示 など
(2) 児島湖ふれあい環境フェア
・ポスター・パネル展
・水質測定体験
・環境保全普及啓発資材配布等
(3) 児島湖流域清掃大作戦
児島湖及び流入河川等の各会場において一斉清掃を実施
(4) その他
・県庁食堂での限定メニュー(テナガエビのかき揚げ丼等)の提供
・「児島湖産ウナギの蒲焼」が当たる児島湖に関するアンケートの実施
・児島湖の環境保全を呼びかけるラジオスポットやインターネットによる広報
・ポスターコンクール入賞作品を掲載したポスターやパンフレットの配布