本文
全国植樹祭だより
令和6年春に本県で開催する「第 74 回全国植樹祭」の開催機運の醸成を図るため、「全国植樹祭だより」を発行しています。
この度、開催日が決定したことを踏まえ、大会ポスターとして、新たに植樹祭だより第5号を制作しました。
この度、開催日が決定したことを踏まえ、大会ポスターとして、新たに植樹祭だより第5号を制作しました。
大会ポスター(第5号:令和5年8月発行)
第 74 回全国植樹祭の開催日が、令和6年5月26日(日曜日)に決定したことを記念し、大会ポスターとして、植樹祭だより第5号を制作しました。大会ポスターには、県内の児童生徒から応募のあった615作品から、最優秀賞に選ばれた、浅口市立金光小学校5年生の西山心和さんの作品(画題:「みんなで育てるハートの木」)を配置しています。
第4号(令和5年3月発行)
第4号では、県内の児童生徒から応募のあった615作品から、最優秀賞に選ばれた、浅口市立金光小学校5年生の西山心和さんの作品(画題:「みんなで育てるハートの木」)と、1年前イベントの告知を掲載しました。
第3号(令和4年10月発行)
第3号では、10月8日に津山市阿波で開催した県民参加の地域植樹の様子、御座所背面のデザインや式典会場の外に設置するCLTゲートのデザインなどを掲載しています。
第2号(令和4年4月発行)
第2号では、新しく決定した「大会テーマ」「シンボルマーク」「ロゴマーク」を紹介しているほか、大会のPRに使用する「大会ポスター原画」や、苗木を育てる学校等を募集する「苗木のホームステイ・スクールステイ」の案内を掲載しています。