ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Other Languages
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
文字色変更/音声読み上げ
SNS一覧ページ
サイト内検索
キーワードで探す
ページ番号検索
ページ番号を入力
総合案内
総合案内・組織・相談窓口
政策・県政情報
県条例・県公報
閉じる
分野でさがす
くらし・環境
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業・観光
まちづくり
閉じる
組織でさがす
カレンダーでさがす
SNS一覧ページ
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
農林水産総合センター
>
農業研究所
>
平成25年度に開発した新技術
本文
平成25年度に開発した新技術
印刷ページ表示
ページ番号:0387727
2014年6月3日更新
/
農業研究所
Tweet
平成25年度に開発した主な新技術を掲載しました。
具体的なデータ等の詳細については、平成25年度主要成果をご参照ください。
8月下旬以降に連続して収穫できるモモの新品種を2品種育成しました [PDFファイル/466KB]
ビール大麦「スカイゴールデン」を有望品種として選定 [PDFファイル/304KB]
県産ビール大麦の品質向上に役立つ全量基肥肥料の開発 [PDFファイル/361KB]
緑肥のレンゲを黄熟期にすき込むと自然発芽して翌年も利用できる [PDFファイル/360KB]
水稲栽培でのリン酸減肥につながる指針の作成 [PDFファイル/275KB]
水稲「にこまる」は疎植にしても慣行と同等の収量、品質、食味が得られる [PDFファイル/414KB]
「シャインマスカット」のトンネル栽培で満開前に行う新梢の望ましい摘心方法 [PDFファイル/290KB]
イチジク株枯病の新しい農薬「ICボルドー66D」 [PDFファイル/321KB]
秋冬期の温暖化に伴って発生が懸念されるモモ若木の凍害を防ぐ対策 [PDFファイル/376KB]
農業研究所トップページに戻る
このページを見ている人は
こんなページも見ています