ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Other Languages
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
文字色変更/音声読み上げ
SNS一覧ページ
サイト内検索
キーワードで探す
ページ番号検索
ページ番号を入力
総合案内
総合案内・組織・相談窓口
政策・県政情報
県条例・県公報
閉じる
分野でさがす
くらし・環境
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業・観光
まちづくり
閉じる
組織でさがす
カレンダーでさがす
SNS一覧ページ
現在地
トップページ
>
組織でさがす
>
農林水産総合センター
>
農業研究所
>
平成26年度試験研究主要成果
本文
平成26年度試験研究主要成果
印刷ページ表示
ページ番号:0444292
2015年6月2日更新
/
農業研究所
Tweet
試験研究主要成果について
この資料は、農業研究所が実施した試験研究の中から、新技術として直ちに利用できる成果を「技術」、課題解決の一部として活用できる成果を「情報」と区分して収録したものです。 速報性に重きをおいて編集したため記載が簡略で、利用に当たっては不十分な点もあると思われますが、担当部門と密接な連携を図りながら活用していただければ幸いです。
平成26年度試験研究主要成果
平成26試験研究主要成果(全体) [PDFファイル/7.87MB]
共通部門
ひまし油粕の窒素肥効特性 [PDFファイル/209KB]
水田作部門
岡山県の新しい水稲奨励品種「きぬむすめ」 [PDFファイル/228KB]
水稲「きぬむすめ」の良食味生産のための葉色の目安 [PDFファイル/142KB]
移植栽培した水稲「にこまる」の生育期推定方法 [PDFファイル/288KB]
果樹部門
「白鳳」と同時期に成熟する中生のモモ新品種「岡山モモ17号」の育成 [PDFファイル/197KB]
モモ新品種「岡山PEH8号」に適した果実袋の種類 [PDFファイル/161KB]
モモ「さきがけはくとう」の収穫時の留意点 [PDFファイル/233KB]
果肉障害を抑制する機能性果実袋の開発 [PDFファイル/223KB]
果肉がしっかりした「紫苑」を生産するための満開期の新梢の太さと葉色の目安 [PDFファイル/166KB]
加温年末出荷作型で果肉がしっかりした「紫苑」を生産するための副梢管理方法 [PDFファイル/204KB]
準高冷地の「ピオーネ」減酸・着色向上のための植調剤満開期1回処理の効果 [PDFファイル/234KB]
ネギアザミウマが加害する「マスカット」果粒の生育ステージ [PDFファイル/213KB]
抵抗性台木と殺菌剤灌注処理の組合せによるイチジク株枯病の防除効果 [PDFファイル/175KB]
野菜部門
アスパラガス茎枯病の防除に有効な耕種的防除法 [PDFファイル/183KB]
県内に発生している薬剤耐性アスパラガス茎枯病菌に有効な薬剤 [PDFファイル/145KB]
県内に発生している薬剤耐性キュウリ褐斑病菌に有効な薬剤 [PDFファイル/170KB]
岡山県に近年導入されたイチゴ有望新品種の特性 [PDFファイル/162KB]
低温処理によって花芽分化を促進すると「ゆめのか」の先青果の発生が減少する [PDFファイル/155KB]
クラウン部局所加温による「ゆめのか」の先青果の発生軽減 [PDFファイル/168KB]
蒜山地域の4月下旬~5月上旬播種に適したダイコン優良品種「蒼春」 [PDFファイル/260KB]
「蒜山こだわり大根」の味の特徴 [PDFファイル/144KB]
夏秋雨除けトマトの施設内資材の消毒によるトマトすすかび病の発病遅延効果 [PDFファイル/363KB]
夏秋雨除け栽培で発生するトマトすすかび病の防除に重要な殺菌剤散布時期 [PDFファイル/232KB]
昼加温と炭酸ガス施用の併用による促成ナスの増収・品質向上技術の経済性 [PDFファイル/153KB]
促成ナス「千両」の日焼け果の発生は台木品種及び根域の大きさに影響される [PDFファイル/222KB]
ミナミキイロアザミウマの天敵「タバコカスミカメ」への影響が小さい農薬の選定 [PDFファイル/134KB]
2種の天敵を組み合わせた促成栽培ナス防除体系に適した天敵温存植物 [PDFファイル/387KB]
2種の天敵を組み合わせた促成栽培ナスのアザミウマ類防除体系 [PDFファイル/293KB]
黄ニラ栽培における品種特性 [PDFファイル/352KB]
おいしい黄ニラの特徴と部位による味の違い [PDFファイル/164KB]
クリープメーターによる黄ニラの食感の特徴づけ [PDFファイル/447KB]
秋播き作型に適した白ネギ品種「羽緑一本太」及びその播種適期 [PDFファイル/155KB]
準高冷地の秋どり栽培に適したリーキ品種「MEGATON」 [PDFファイル/230KB]
花き部門
「旧盆出荷用小ギク電照栽培マニュアル」の作成 [PDFファイル/422KB]
農業経営部門
集落営農の経営分析支援の視覚化ツール [PDFファイル/258KB]
農業研究所トップページに戻る
このページを見ている人は
こんなページも見ています