ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 障害福祉課 > 医療的ケア児等(重症心身障害児者等を含む)にかかる事業等について

本文

医療的ケア児等(重症心身障害児者等を含む)にかかる事業等について

印刷ページ表示 ページ番号:0779632 2024年8月19日更新障害福祉課

医療的ケア児について

 医療的ケア児とは、日常生活を営むために恒常的に医療的ケア(人工呼吸器、喀痰吸引、経管栄養、導尿、インスリン注射などの医療行為)を受けることが必要である児童をいいます。

 18歳以上の方で、引き続き医療的ケアを要する状態にある場合も、医療的ケア児等に含まれます。

岡山県医療的ケア児支援センター

 岡山県では、医療的ケア児の健やかな成長やその家族の離職の防止等を図るため、医療的ケア児等に対して行う相談支援や情報の集約点になることを目指し、令和4年4月1日から「岡山県医療的ケア児支援センター」を設置しました。

 「岡山県医療的ケア児支援センター」

  場所:岡山市北区祇園866 旭川荘療育・医療センター 地域療育センター内

  電話:086-275-4518 

  Fax:086-275-9323

 具体的な相談や支援センターの詳細については、以下のホームページをご覧ください。

 岡山県医療的ケア児支援センター

重症心身障害児者の判断指針について

(1) 18歳未満の方

    児童相談所で判定を行います。管轄の児童相談所にご相談ください。

【管 轄】

管轄
名 称(電話番号) 管轄(担当) 住 所

中央児童相談所

(086-235-4152)

玉野市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、和気町、吉備中央町

岡山市北区南方二丁目13-1

倉敷児童相談所 本所

(086-421-0991)

倉敷市、総社市、早島町 倉敷市美和1-14-31

倉敷児童相談所 井笠相談室

(0865-69-1680)

笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町 笠岡市六番町2-5

倉敷児童相談所 高梁分室

(0866-21-2833)

高梁市 高梁市落合町近似286-1

倉敷児童相談所 新見相談室

(高梁分室と同じ)

新見市 新見市高尾2400

津山児童相談所

(0868-23-5131)

津山市、真庭市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、

奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町

津山市山北288-1

岡山市こども総合相談所

(086-803-2525)

岡山市 岡山市北区鹿田町1-1-1

 

(2) 18歳以上の方

    以下の「平成24年4月1日以降の重症心身障害者の判断指針について(平成26年9月29日改正)」をご確認ください。

   >>平成24年4月1日以降の重症心身障害者の判断指針について(平成26年9月29日改正) [PDFファイル/232KB]

 

 医療的ケア児等と家族の安心生活サポート事業

   医療的ケア児等(重症心身障害児者等を含む)とその家族が県内どこでも安心して生活できるよう、在宅で医療的ケア児等の子育てや介護を行う家族の負担軽減を図るため、短期入所の環境の整備・充実を図るとともに、障害福祉従事者の専門性向上を総合的に促進しています。
  また、障害のある人の重度化・高齢化や「親亡き後」を見据え、居住支援のための機能(緊急時の受け入れ・対応等)を整備し、障害のある人の生活を地域全体で支えるサービス提供体制を構築するものです。

  事業の概要 [PDFファイル/164KB]

1 岡山県内の短期入所事業所の状況

   短期入所は、自宅で子育てや介護をする人が病気の場合などに、短期間、施設において、入浴、排せつ、食事の介護等を行うサービスです。医療型短期入所は、重症心身障害児者など医療的ケアが必要な人を対象としており、病院、診療所及び介護老人保健施設が指定を受けることができます。福祉型短期入所事業所の中にも医療的ケア児者や重症心身障害児者を受け入れている場合があります。

 ※受け入れに条件が必要な事業所も多いため、実際の利用に当たっては事前に各事業所にご相談ください。

   短期入所事業所一覧(令和6年4月1日時点) [PDFファイル/118KB]379KB]

 

2 短期入所サービス拡大促進事業

 ・市町村(岡山市を除く。以下同じ。)が実施主体となり、県内に所在する短期入所事業所に対し、
   当該市町村に居住する医療的ケア児等による短期入所の利用日数に応じて補助を行います。

 ・県は補助を行った市町村に対して、2分の1を補助します。

      交付要綱 [PDFファイル/191KB]

      交付要綱様式 [Excelファイル/52KB]

 ・事業を実施している市町村及び事業開始時期等は以下のとおりです。

         短期入所サービス拡大促進事業実施市町村一覧 [PDFファイル/250KB]

3 短期入所事業所施設開設等支援事業

 令和6年度岡山県短期入所事業所施設開設等支援事業補助金に係る計画協議を募集します。

 重症心身障害児者の受入拡大や、障害者等の緊急時の受入機能の強化に必要な、施設改修(小規模改修に限る)を行う短期入所事業所に対し、今年度実施分の計画協議を募集します。
 本補助金の交付を希望される場合は、受付期間内に以下の書類を提出してください。
 なお、医療型、福祉型短期入所事業所が対象となります。(新規開設者を含む)

 ●受付期間
   令和6年5月29日(水曜日)~ 令和6年9月20日(金曜日)
    (郵送の場合は当日消印有効)(〆切を延長しました

 ●提出書類

     (1)計画協議書 [Wordファイル/15KB]

     (2)所要額調書及び実施計画書(協議用) [Excelファイル/33KB]
   
         (3)参考資料
                  対象設備に係る見積書等の写し、配置図等 

 ●補助金交付要綱及び関連様式
    
         ・ 補助金交付要綱 [PDFファイル/212KB]

         ・ 申請様式 第1号~6号、別紙3 [Wordファイル/30KB]

         ・ 別紙様式1、2等 [Excelファイル/101KB]   

 ●提出部数
      1部 

  ●提出先・問い合わせ先
   岡山県子ども・福祉部障害福祉課障害福祉サービス班
   連絡先:086-226-7345 
  (郵送の場合)   
   〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6

 4 医療的ケア児等支援者養成事業

 (1)医療的ケア児等短期入所サービス職員ケア実習 

    短期入所事業所の看護職員又は介護職員を対象に、医療的ケア児等の受け入れに必要な知識、技術の向上を図るため、
    実績の豊富な実習先機関で実習を行うものです。

   ケア実習事業実施要領 [PDFファイル/103KB]
   ケア実習申込書 [Wordファイル/21KB]

 

 (2)医療的ケア児等短期入所サービス専門家派遣事業

    ・医療的ケア児等の受け入れのための研修
       派遣希望事業所が企画した内容に応じ、講師が講義、説明等を行うものです。

    ・個別利用者のケアについての助言指導
       医療的ケア児等の主治医等が、派遣希望事業所に対し助言指導を行うものです。

   専門家派遣事業実施要項 [PDFファイル/102KB]
   派遣依頼書(様式1) [Wordファイル/23KB]
   派遣実績報告書(様式2) [Wordファイル/22KB]

 

 (3)医療的ケア児等コーディネーター・支援者養成研修

    医療的ケア児等の支援を総合調整するコーディネーター等を養成するための研修の実施を行います。

    詳しくはこちらで御確認ください。(障害福祉課ホームページ「岡山県医療的ケア児等コーディネーター養成研修について」)

 

 (4)障害福祉従事者の専門性向上のための研修受講促進事業

    ・障害者支援施設等の現任職員の喀痰吸引等研修受講に要する経費を補助します。

    ・障害者支援施設等の現任職員の喀痰吸引等研修受講期間における代替職員の確保に要する経費を補助します。

   詳しくはこちらで御確認ください。(障害福祉課ホームページ「令和6年度岡山県障害福祉従事者の専門性向上のための研修受講促進事業について」)

 

 ●お問い合わせ先

   岡山県子ども・福祉部障害福祉課 障害福祉サービス班
   連絡先:086-226-7345

 

 

新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケア児への対応【厚生労働省からの事務連絡】

 

  (1)新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について【令和2年2月25日・事務連絡】

   (1)ファイル [PDFファイル/79KB]

 

 (2)新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その2)【令和2年4月3日・事務連絡】

       (2)ファイル [PDFファイル/98KB]

   (参考1)新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について【令和2年4月2日・事務連絡】

   (参考1)ファイル [PDFファイル/170KB]

   (参考2)新型コロナウイルス感染症患者が自宅療養を行う場合の患者へのフォローアップ及び自宅療養時の感染管理対策について【令和2年4月2日・事務連絡】

   (参考2)ファイル [PDFファイル/168KB]

 

  (3)新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その3)【令和2年5月20日・事務連絡】

       (3)ファイル [PDFファイル/108KB]

 

医療的ケア児等医療情報共有システムの運用開始について      

   医療的ケア児等医療情報共有システムの運用開始について【令和2年8月6日・事務連絡】 [PDFファイル/98KB]

   参考資料 [PDFファイル/2.45MB]

 

医療的ケア児のための防災マニュアル

   「倉敷地区重症児の在宅医療を考える会」が「医療的ケア児のための防災マニュアル」を作られました。

 

   このマニュアルは、在宅で医療的ケア(人工呼吸器、たん吸引器、在宅酸素療法機器を使用)を受けている方が、災害に備えて日頃から準備しておくことや、災害時に最適な行動ができることを目的に作成しました。ぜひお読みいただきご活用いただければと思います。

   医療的ケア児のための防災マニュアル [PDFファイル/531KB]

医療的ケア児・者のための医療的処置情報・持ち出し品リスト

   「岡山県重症心身障害児(者)を守る会」では、医療的ケア児・者の災害時の円滑な避難のため「医療的処置情報」及び「医療的ケア持ち出し品リスト」を作成しましたので、ご活用ください。

   医療的ケア児・者のための医療的処置情報・持ち出し品リスト [Excelファイル/21KB]

 

 

 ●お問い合わせ先

   岡山県子ども・福祉部障害福祉課 障害福祉サービス班
   連絡先:086-226-7345