ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策局 > 公聴広報課 > 「県政への提言に寄せられた御意見・御提言(平成31年4月分)

本文

「県政への提言に寄せられた御意見・御提言(平成31年4月分)

印刷ページ表示 ページ番号:0618482 2019年7月2日更新公聴広報課

御意見・御提言の件数

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

累計

14

                     

14

 

主な御意見・御提言の内容(4月分)

 お寄せいただいた御意見・御提言に県から回答したもののうち、主として県の施策や取り組みに関するもので、広く県民のみなさんに知っていただきたいものを掲載しています。

○ 空き家を災害住宅に活用することについて

○ 岡山県総合グラウンドのトレーニングルームの使用について

○ ヘルプマークについて

○ 空き家を災害住宅に活用することについて
 日本の空き家を、災害住宅に利用してはどうか。
 今ある空き家も多いが、小子化や都市部への移住でさらに増え続けている。
 空き家を、相次ぐ災害や、今後の巨大災害のため、災害住宅として使うことはできないか。
 もちろん勝手にはできないので、あらかじめ登録しておく仕組みがあればいいのではないか。
 また、その土地と家の価値に応じて、年金5千円~3万円アップ、など特典があればいいのではないか。

(答)
 ご意見いただいた空き家の災害住宅への活用については、平成30年7月豪雨災害において、より迅速に被災者に提供できる応急仮設住宅として、一定の条件を満たし、かつ被災者のニーズに合った空き家を、不動産関係団体と連携し、県が借り上げ、借上型仮設住宅として提供しているところであります。
 なお、空き家の提供に関する事前登録や特典の付与については、被災者向けの住宅という位置づけからも、慎重に検討する必要があると考えておりますので、ご理解賜りたいと存じます。
 空き家の活用については、市町村や関係団体とも連携し、研究を重ねてまいりたいと存じます。
(住宅課)

○ 岡山県総合グラウンドのトレーニングルームの使用について
 岡山県総合グラウンド内にある陸上競技場内のトレーニングルームについて、トレーニング施設は平日も休日も午前9時から午後5時まで利用ができるようになっている。
 平日は、学校が終わってからの利用となり、時間的に施設を利用することができない。
 また休日は、施設は予約すれば専有できるようになっており、ほとんどその予定で埋まっており、時間を調整しても月に数回程度しか利用することがでない。
 4月はすべて団体の予約で埋まっており、予定表を見ると利用できる日が休日には1日もなかった。
 公営の施設でありながら、個人利用を考えている人にはあまり恩恵が受けられないシステムになっている。
 そこで、施設の利用可能時間を延長するか、1月あたりの施設の休日の専有予約の回数の上限を決めてはどうか。

(答)
 県総合グラウンドトレーニングルームは、幅広い層の方々の体力向上や健康づくりの場として利用できるよう、設備を簡易なものに全面更新し、平成29年6月より一般開放して皆様にご利用いただいております。
 お話の利用時間の延長につきましては、トレーニングルームは陸上競技場に付帯する施設であり、陸上競技場の開場時間にあわせて現在の時間帯での利用をお願いしておりますが、今後、利用状況も勘案し検討したいと考えております。
 専用予約の回数に上限を設けることにつきましては、本競技場は県内唯一の第一種陸上競技場であり、特に春から夏にかけての土日は陸上の予選会等各種行事が集中している中で調整しているところであります。
 また、大会等を開催する際には、スタジアムの構造上、施設内全体を借り切って使用する形態となるためトレーニングルームも利用が制限され、開場していない日が多くなっており、ご理解賜りたいと存じます。
 今後とも、皆様が安全にトレーニングルームを利用できるよう努めてまいります。
(都市計画課)

○ヘルプマークについて
 人口股関節の手術を受け、電車やバスに乗るときももたつくので、ヘルプマークを持たしたいが、倉敷市はヘルプマークを配布していない。
 県庁でもヘルプマークを配布してもらえないか。また、土日にも取りに行けるようにしてほしい。
(答)
 ご提言のヘルプマークの配布につきましては、現在、啓発活動の一環として、各県民局において、ヘルプマークの配布を行っており、お近くでは、備中県民局でお受け取りいただくことができます。
 なお、土・日曜日は、閉庁日となっており配布できませんが、ヘルプマークの受け取りはご家族でもできますので、ご都合のいい方が、開庁日にお越しいただければと存じます。
 県では、ヘルプマークの趣旨を多くの方に知っていただくことは重要だと考えており、今後も、広く県民の皆さんへ浸透するよう普及啓発に努めてまいります。

【お問い合わせ先】
〒710-8530 倉敷市羽島1083
  岡山県備中県民局健康福祉部福祉振興課(Tel 086-434-7056)
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
岡山県保健福祉部障害福祉課(Tel 086-226-7343)

(障害福祉課)

3月分の御意見へ

「県政への提言」トップページへ