ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 子ども家庭課 > 令和6年度 里親制度説明会を開催します!

本文

令和6年度 里親制度説明会を開催します!

印刷ページ表示 ページ番号:0823212 2024年5月1日更新子ども家庭課

里親制度説明会を開催します!

  • 説明会では、里親制度のお話や、DVDによる里親さんの体験談、個別相談会を予定しています。里親に関心がある方は、気軽にお越しください。
  • 感染症予防の観点から、発熱などの体調がすぐれない場合は来場をお控えください。

                                                      <里親制度説明会のご案内> [PDFファイル/610KB]

 

日時 

    第1回  令和6年 5月 9日  木曜日 14時00分から15時00分   

    第2回  令和6年 6月26日  水曜日 14時00分から15時00分

    第3回  令和6年 7月27日  土曜日 11時00分から12時00分 ※    

    第4回  令和6年 9月12日  木曜日 14時00分から15時00分      

    第5回  令和6年10月21日  月曜日 14時00分から15時00分

    第6回  令和6年11月16日  土曜日 11時00分から12時00分 (予定)

    第7回  令和6年12月19日  木曜日 14時00分から15時00分   (予定)

    第8回  令和7年 1月24日  金曜日 11時00分から12時00分 (予定)

    第9回  令和7年 3月 2日  日曜日 14時00分から15時00分 (予定) 

 

場所

    きらめきプラザ(岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館)

            7階 704会議室 (岡山市北区南方2-13-1)

   ※第3回(令和6年7月27日(土曜日))は、7階702会議室になります。

 

申込方法

   不要(どなたでも自由に参加できます。当日、会場へ直接お越しください。)

   ※個別相談をご希望される方は、事前に下記「お問合せ先」へご連絡ください。

お問合せ先

    岡山県中央児童相談所 

    岡山市北区南方2-13-1

    086-235-4152

    お問い合わせの際は「里親制度説明会について」と一言添えていただければと思います。

   〇里親になるには資格がいるの?

   〇里親と養子縁組の違いは?

   〇里親になることを少し迷っている

   〇地域の子どもたちのために何ができることはないかな?など

   たくさんの方の参加をお待ちしております。

ももっち