本文
R3年10月 高梁市民は「天空の実り®」を知っているのだろうか?
高梁市民は「天空の実り®」を知っているのだろうか?
JA晴れの国岡山ぶどう生産部会は10月9日、ぶどうのマーケティング活動として地元高校と協力して、びほく産ブランドピオーネ「天空の実り®」を使ったパフェによるPR活動と、ブランドの知名度を調査しました。
これは岡山県立高梁城南高等学校3年生が、高梁市内のポルカ天満屋ハピータウン内に授業の一環として開設している「Jona Café:ジョナカフェ」で販売するオリジナルパフェに、部会がピオーネを無償提供することから始まりました。
当日は高校生が、来店客に「天空の実り®」を知っていますか?とアンケートを渡し、ブランドピオーネのパンフレットを配布しました。
パフェは行列ができるほど好評でしたが、「天空の実り®」の知名度は想定よりも低かったため、備北広域農業普及指導センターは地元での知名度をさらに高めるPR活動を提案していきます。
これは岡山県立高梁城南高等学校3年生が、高梁市内のポルカ天満屋ハピータウン内に授業の一環として開設している「Jona Café:ジョナカフェ」で販売するオリジナルパフェに、部会がピオーネを無償提供することから始まりました。
当日は高校生が、来店客に「天空の実り®」を知っていますか?とアンケートを渡し、ブランドピオーネのパンフレットを配布しました。
パフェは行列ができるほど好評でしたが、「天空の実り®」の知名度は想定よりも低かったため、備北広域農業普及指導センターは地元での知名度をさらに高めるPR活動を提案していきます。
