備北広域農業普及指導センター
お知らせ
一覧- 【募集中】7月1日(金曜日)現地見学会を開催します。(2022年5月21日更新)
- R4年6月 新見産りんどうの出荷が始まりました(2022年6月16日更新)
- R4年6月 6次産業化の農福連携の可能性について語り合いました(2022年6月13日更新)
- R4年6月 新見地方生活交流グループがR4年ふるさと便を検討(2022年6月8日更新)
- 「おかやま有機無農薬農業」入門研修会が開催されます(2022年6月1日更新)
![]() |
高梁市備中町湯野地区では、新規園芸団地の入植者を募集しています。 |
![]() Youtubeで紹介動画を公開中! |
新規就農を希望する方へ
病害虫の発生情報と防除対策
備北管内の農業の概要について
管内の農業情報(年度別)
普及センターの情報誌「普及だより」
パンフレット・リーフレット集
主な仕事内容
【革新農業推進班】(高梁・新見)
・経営管理の支援
・認定農業者の育成
・地域資源活用の推進
・マーケティング、6次産業化
・花きの振興
【担い手・農産班(作物)】
・新規就農者の確保と育成
・集落営農組織の育成
・地域活動の支援
・水田農業の推進
【園芸班(果樹・野菜)】
・生産技術指導及び流通対策
・生産組織や産地の育成
・安全安心な農産物の生産指導
・環境に優しい農業の推進
・消費者との連携推進