本文
【令和6年度】エコアクション21新規認証取得・登録を支援します
事業者がエコアクション21の認証・登録を受け、温室効果ガス及び廃棄物の排出量削減等の環境負荷を低減する取組を支援するため、事業者がエコアクション21新規認証・登録を受けるために要する経費に対し、予算の範囲内において費用の一部を補助します。
(参考)
エコアクション21に取り組むメリット(エコアクション21中央事務局のホームページより抜粋)
1 総合的な環境対応が可能
エコアクション21ガイドラインには、『環境経営システム』、『環境への取り組み』、『環境コミュニケーション』の三要素がひとつに統合されています。そのため、ガイドラインに沿って取り組みを行うことで、環境への取り組みを総合的に進めることができます。
2 経営面での効果
環境経営システムの仕組みを作り、継続的に改善していくことにより、環境面だけでなく、経費の削減や生産性・歩留まりの向上、目標管理の徹底等の、経営面での効果もあげることができます。
3 取引条件への対応/ビジネスチャンスの拡大
多くの大手企業が、環境への取り組みや環境経営システムの構築を取引条件の一つとしており、これに対応することができます。また、認証・登録にあたり自治体の補助を受けられたり、入札参加資格審査での加点を受けることができる場合があります。
4 金融機関によるエコアクション21の関連融資
多くの金融機関がエコアクション21認証・登録事業者への低利融資制度を実施しています。
5 社会からの信頼獲得
環境省のガイドラインに基づき、第三者機関の認証を受けることで、社会的な信頼を得ることができます。また、環境経営レポートを作成し、外部に公表することにより、取引先や消費者等からの信頼性が向上します。これは、企業の社会的責任の一環にもなります。
6 ロゴマークのご案内
自社のパンフレット、カタログ、封筒、名刺、車両、会社看板等に表示することができます。
1 補助金の申請について
○県内に事業所を有し、エコアクション21の新規認証・登録を受けた事業者が対象です。
ただし、他団体等から補助対象経費に係る補助金を受けた場合は対象外となります。
○補助金の対象は、事業者が県内の事業所を対象として、エコアクション21の登録・認証審査申込日から起算して
1年以内にエコアクション21の新規認証・登録を受ける場合です。
ただし、既に認証・登録を受けている事業者が県内の他の事業所を追加登録する場合は補助対象事業としません。
○県内及び県外の事業所について同時に認証・登録を受けようとする場合は、当該認証・登録の対象となる全事業所
の従業員に占める県内の事業所の従業員数の割合を乗じた額とします。
○その他申請できない場合
・県税の滞納がある法人
・役員又は経営に実質的に関与する方が次の各号のいずれかに該当する場合
・暴力団員等(岡山県暴力団排除条例(平成22年岡山県条例第57号)第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)に該当する者
・暴力団(岡山県暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員等の統制下にある者
・暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している者
・暴力団員等(岡山県暴力団排除条例(平成22年岡山県条例第57号)第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)に該当する者
・暴力団(岡山県暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員等の統制下にある者
・暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している者
2 補助の内容
補助率 |
1/2 |
補助金の額 |
補助金の額は、補助対象経費の2分の1以内とし、10万円を上限とします。ただし、千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てます。 |
3 申請手続等
○交付申請書類(交付申請書と添付書類)の提出
・申請方法
郵送(封筒の表に「岡山県エコアクション21認証取得支援事業補助金申請書在中」と朱書きしてください。)又は持参
・申請期限
特に定めませんが、県が定める予算額に到達次第終了とします。
その場合は、本ホームページでお知らせします。
・申請方法
郵送(封筒の表に「岡山県エコアクション21認証取得支援事業補助金申請書在中」と朱書きしてください。)又は持参
・申請期限
特に定めませんが、県が定める予算額に到達次第終了とします。
その場合は、本ホームページでお知らせします。
添付書類 |
---|
(1)企業概要書(様式第2号) |
○審査結果の通知
申請された方全員にお知らせします。
4 要綱等
5 様式等
交付申請書等関係書類一式をダウンロードできます
6 提出先
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
岡山県環境文化部 脱炭素社会推進課 企画班 (県庁舎8階)
電話:086-226-7298
※持参の場合は、平日(土、日、祝日及び年末年始を除く日)の9時から17時までの間にお願いします。
岡山県環境文化部 脱炭素社会推進課 企画班 (県庁舎8階)
電話:086-226-7298
※持参の場合は、平日(土、日、祝日及び年末年始を除く日)の9時から17時までの間にお願いします。