果 樹
ブドウ(ピオーネ、オーロラブラック、シャインマスカット)
ピオーネは「大粒、甘くて旨い、種なし」と三拍子揃った岡山県を代表するブドウです。真庭地域でも南部を中心に栽培され、加温栽培や簡易被覆栽培が行われています。北部でも簡易被覆栽培に取り組んでいます。
オーロラブラックは2003年に岡山県が育成した大粒で糖度が高く、種なし黒紫色のブドウです。脱粒しにくく日持ちが良いので市場に高く評価されており、栽培面積が少しずつ増えています。
シャインマスカットは国が育成した大粒種なしで糖度が高く、マスカット香を有した皮ごと食べられる緑色のブドウです。真庭市でも2010年頃から栽培が始まり、栽培面積が増加しています。
栽培地域:真庭市全域
収穫時期:加温栽培 7月上旬~8月中旬、簡易被覆栽培 8月下旬~10月下旬
ヤマブドウ
昭和60年代から蒜山地域では自生していたヤマブドウの栽培が始められ、ワインを中心とした加工品が生産販売されています。
栽培地域:真庭市北部
収穫時期:9月下旬~10月上旬
新高梨
新高梨は大きさが800g前後にもなる大玉で、糖度が高く、香り高いことが特徴の晩生の赤梨です。真庭市久世地区では性フェロモン剤を用いた減農薬栽培に取り組んでおり、安全、安心な産地を目指しています。
栽培地域:真庭市(久世、北房)
収穫時期:10月上旬~11月上旬
西条柿
中国地方特有の品種である西条柿は、ずんぐりとしたロケット型で縦に溝がある渋柿であり、高い糖度と緻密な肉質が特長の美味しい柿です。渋抜きをしたあわし柿や、水分含量20~50%程度に乾燥させた干し柿として出荷されています。
栽培地域:真庭市(久世、落合、北房)
収穫時期:10月上旬~10月下旬
サルナシ
サルナシは独特の芳香と甘味がありビタミンC、Eが豊富で滋養強壮に良いとされ、昔から果実酒の材料として重宝されてきました。新庄村に元々自生しており、庭先でも栽培されていましたが、平成13年に新庄村サルナシ栽培研究会が設立され、安定生産に取り組んでいます。
栽培地域:新庄村
収穫時期:9月上旬~中旬