ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 行政改革推進室 > おかやま県民提案制度(パブリック・コメント)

本文

おかやま県民提案制度(パブリック・コメント)

印刷ページ表示 ページ番号:0824335 2025年2月20日更新行政改革推進室

「おかやま県民提案制度(パブリック・コメント)」とは

 パブリック・コメントは、県が基本的な政策等を決定する過程において、その政策の趣旨及び内容を県民の皆様に予め公表し、皆様からいただいたご意見や情報を考慮して、当該立案に係る意思決定を行う制度です。県では、県政運営における公正の確保と透明性の向上を図ることを目的に、平成14年度からこの制度を導入しています。

現在募集中の案件

 現在意見等の募集を行っている案件は次のとおりです。公表資料をご覧になる際は、各計画等の名称をクリックしてください。
 なお、公表資料は、パブリック・コメント実施機関(問合せ先の課・室(所))、県政情報室(県庁4階)、各県民局(主に総務課)・各地域事務所(主に地域総務課)、きらめきプラザ及び県立図書館にも備え付けています。

1 県の基本構想及び県政のそれぞれの分野における施策の基本方針その他基本的な事項を定める計画の策定及びこれらの重要な改定

  案件の名称 公表日 意見等の提出期限 担当課室
  現在募集している案件はありません。      

2 県政に関する基本方針を定めることを内容とする条例の制定又は改廃に係る案の策定

  案件の名称 公表日 意見等の提出期限 担当課室
  現在募集している案件はありません。      

 3 県民に義務を課し、又は権利を制限することを内容とする条例及び制度の制定又は改廃に係る案の策定

  案件の名称 公表日 意見等の提出期限 担当課室
  現在募集している案件はありません。      

4 大規模施設の建設に係る事業計画の策定及び改定

  案件の名称 公表日 意見等の提出期限 担当課室
  現在募集している案件はありません。      

 

ご意見等の概要と県の考え方

パブリック・コメントを実施した計画等で、すでにご意見等の応募を締め切ったものについて、皆様からいただいたご意見とそれに対する県の考え方を公表しています。
  案件の名称 意見等募集期間 募集結果掲載期間 意見等の数 担当課室
  「岡山県地域福祉支援計画(素案)」に対する県民意見等の募集結果について

令和6年11月27日から
令和6年12月26日まで

令和7年2月13日から
令和7年5月12日まで
9件 子ども・福祉部地域福祉課
​地域福祉推進班
​tel 086-226-7317
fax 086-226-7332
chifuku@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県社会的養育推進計画(素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月27日から
令和6年12月26日まで
令和7年2月13日から
令和7年5月12日まで
29件 子ども・福祉部子ども家庭課
​児童福祉班
tel 086-226-7911
fax 086-234-5770
kodomokatei@pref.okayama.lg.jp
  「第4次晴れの国おかやま生き活きプラン(素案)」に対する県民意見等の募集結果について

令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで

令和7年1月31日から
令和7年4月30日まで
145件 総合政策局政策推進課
​政策班
tel 086-226-7402
​fax 086-224-2143
seisaku@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県教育大綱(改定素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで
令和7年1月31日から
令和7年4月30日まで
16件 総合政策局政策推進課
​政策班
tel 086-226-7402
​fax 086-224-2143
​seisaku@pref.okayama.lg.jp
  「第3期おかやま創生総合戦略(素案)」及び「岡山県人口ビジョン(令和7年3月改訂版)(素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで
令和7年1月31日から
令和7年4月30日まで
20件 総合政策局地方創生推進室
tel 086-226-7086
fax 086-224-2143
​sosei@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県環境基本計画(エコビジョン2040)の見直し素案」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月20日から
令和6年12月19日まで
令和7年1月31日から
令和7年4月30日まで
47件 環境文化部環境企画課
施策推進班
​tel 086-226-7285
fax 086-233-7677
​kanki@pref.okayama.lg.jp
 

「岡山県自然保護基本計画 見直し素案」に対する県民意見等の募集結果について

令和6年11月20日から
令和6年12月19日まで
令和7年1月31日から
令和7年4月30日まで
4件 環境文化部自然環境課
​自然保護班
​tel 086-226-7309
​fax 086-224-7572
​sizen@pref.okayama.lg.jp
  「第4次岡山県教育振興基本計画」素案に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで
令和7年1月31日から
令和7年5月1日まで
88件 教育庁教育政策課
​教育企画班
tel 086-226-7571
fax 086-224-2135
kyoiku@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県新型インフルエンザ等対策行動計画(素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月20日から
令和6年12月19日まで
令和7年1月29日から
令和7年4月29日まで
20件 保健医療部疾病感染症対策課
​感染症対策班
tel 086-226-7331
fax 086-226-7958
kansen@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県地域防災計画(素案)」に対する県民意見等の募集結果について

令和6年11月21日から
令和6年12月20日まで

令和7年1月24日から
令和7年4月23日まで
9件 知事直轄危機管理課
防災対策班
tel 086-226-7293
fax 086-225-4559
kikikanri-bousaitaisaku@pref.okayama.lg.jp
  「岡山県国土強靱化地域計画(素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月21日から
令和6年12月20日まで
令和7年1月24日から
令和7年4月23日まで
5件

知事直轄危機管理課
防災対策班
tel 086-226-7293
fax 086-225-4559
kikikanri-bousaitaisaku@pref.okayama.lg.jp

  「おかやま農林水産プラン(仮称)」素案に対する県民意見等の募集結果について

令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで

令和7年1月23日から
令和7年4月22日まで
13件

農林水産部農政企画課
施策推進班
tel 086-226-7408
fax 086-225-4419
​nosei@pref.okayama.lg.jp

  「21おかやま森林・林業ビジョンの見直し(素案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで
令和7年1月23日から
令和7年4月22日まで
12件 農林水産部林政課
森林企画班
tel 086-226-7453
fax 086-221-6498
rinsei@pref.okayama.lg.jp
  新設岡山盲・聾学校新校舎等整備事業に対する県民意見等の募集結果について​​ 令和6年11月15日から
令和6年12月14日まで

令和7年1月15日から
令和7年4月14日まで

35件 教育庁特別支援教育課
振興班
​tel 086-226-7587
​fax 086-224-0612​
tokubetu@pref.okayama.lg.jp
  「二級河川里見川水系河川整備計画(原案)」に対する県民意見等の募集結果について​​

令和6年6月7日から
令和6年7月8日まで

令和6年12月19日から
令和7年3月18日まで

10件

土木部河川課
​計画班
​tel 086-226-7479
fax 086-223-2705
​kasen@pref.okayama.lg.jp

  「岡山県児島湖面における船舶の放置等の防止に関する条例(案)」に対する県民意見等の募集結果について 令和6年10月16日から
令和6年11月16日まで

令和6年12月19日から
令和7年3月19日まで

2件

農林水産部耕地課
国営事業班
​tel 086-226-7433
​fax 086-222-9621
kochi@pref.okayama.lg.jp

  「岡山県普通海域管理条例」の一部を改正する条例案に対する県民意見等の募集結果について

令和6年10月16日から
令和6年11月16日まで

令和6年12月18日から
令和7年3月18日まで

11件 土木部監理課
収用管理班
​tel 086-226-7464
​fax 086-222-5070
syuyo@pref.okayama.lg.jp

 

過年度の募集の結果