本文
子どもの心とからだの総合相談
子どもの心とからだの総合相談について
子どもの心とからだの総合相談
市町村が実施している健診や相談などで、心やからだの発達・発育について専門的な相談を勧められた乳幼児を対象に、専門医による診察や発達相談、育児の不安に対する支援をしています。
なお、相談には予約が必要です。
○ 実施日
令和7年5月、6月、7月、9月、10月、11月、令和8年1月、2月(年8回)
○ 場所
令和7年5月、令和8年1月、2月→美作保健所
令和7年6月、7月、10月、11月→美咲町生涯学習センター
令和7年9月→津山市中央公民館
○ 相談内容及び担当者
・ 発達・発育の相談 児童精神科医師、小児科医師
・ 心の発達相談 臨床心理士
・ 言葉の発達の相談 言語聴覚士
・ 育児、生活の相談 保健師
なお、相談には予約が必要です。
○ 実施日
令和7年5月、6月、7月、9月、10月、11月、令和8年1月、2月(年8回)
○ 場所
令和7年5月、令和8年1月、2月→美作保健所
令和7年6月、7月、10月、11月→美咲町生涯学習センター
令和7年9月→津山市中央公民館
○ 相談内容及び担当者
・ 発達・発育の相談 児童精神科医師、小児科医師
・ 心の発達相談 臨床心理士
・ 言葉の発達の相談 言語聴覚士
・ 育児、生活の相談 保健師
このページに関するお問い合わせ
美作保健所保健課 地域保健班 Tel 0868-23-0148