ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 岡山県警 > 刑事部鑑識課 > 犯罪経歴証明書の手続案内

本文

犯罪経歴証明書の手続案内

印刷ページ表示 ページ番号:0676225 2020年8月6日更新刑事部鑑識課

犯罪経歴証明書の手続案内

【↓↓事前にお読みください↓↓】

犯罪経歴証明書の申請手続案内

 警察では、外務省からの依頼により、外国の大使館、領事館等の公的機関から「犯罪経歴証明書」の提出を要求された方からの申請により、証明書を発行しています。
 岡山県警察本部へ申請ができる方は、岡山県内に住民登録(外国人登録)がある方又は岡山県内に最終の住民登録(外国人登録)があった方です。
<受付>
時間 月曜日から金曜日の9時から17時
   (ただし、土曜日・日曜日・祝祭日は除きます。)
場所 岡山市北区富田町1丁目3番2号
    鑑識科学センター 1階 鑑識課
     電話(086)234ー0110内線 701ー326
<必要な書類等> 
日本に居住している日本国籍の人
(1)パスポート(有効期限内のもの)
(2)次のいずれか1点
 ・運転免許証
 ・住民票の写し(6か月以内に発行されたもの)
 ・住民票記載事項証明書(6か月以内に発行されたもの)
 ・住民基本台帳カード等

日本に居住している外国国籍の人
(1)パスポート(有効期限内のもの)
(2)次のいずれか1点
 ・在留カード
 ・特別永住者証明書
 ・住民票の写し(6か月以内に発行されたもの)                   

外国に居住している日本国籍の人
(1)パスポート(有効期限内のもの)
(2)次のいずれか1点
 ・住民票の写し(6か月以内に発行されたもの)
 ・住民票記載事項証明書(6か月以内に発行されたもの)
 ・戸籍の附票の写し
(3)現住所を確認できる書類(外国政府発行の運転免許証等)

外国に居住している外国国籍の人
(1)パスポート(有効期限内のもの)
(2)過去に岡山県に居住していた事実が確認できる書類
 ・外国人登録原票の写し(6か月以内に発行されたもの)
(3)現住所を確認できる書類(外国政府発行の運転免許証等)
                    
○犯罪経歴証明書の提出を要求されていることが確認できる書類
 ・ 要求機関が発布した証明書の提出を要求する旨の文書
 又は
 ・ 発給事由に係る記入済みの査証等の申請書
○ 手数料 岡山県収入証紙(750円分)が必要です。
※ 申請する方は、手続等について個別に確認する必要があり、また、提出先国、発給事由等によっては、直ちに申請を受理することができない場合もありますので、事前に岡山県警察本部鑑識課まで電話でお問い合わせ下さい。
<その他>
・申請は、ご本人に限ります。
・交付までに約10日間要します。
・受領は、代理の方でも構いませんので、ご本人又は代理の方が、鑑識課までお越しください。ただし、代理人の場合には、委任状と代理人ご自身の身分証明書が必要となりますので、ご注意ください。
・海外に居住の方は、現地の日本大使館又は領事館でも申請できます。ただし、海外で申請した後、日本で同じ申請を二重にすることはできません。
地図
○岡山駅から徒歩  約15分 
○バスの便  岡電バス 岡山駅から国立病院行等 跨線橋東バス停留所下車 徒歩3分
○車でお越しの方は、一方通行が多いのでご注意ください。