JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
4月16日~18日にかけて、「にじのきらめき」の初期管理について栽培講習を行いました。 この品種は多収・良食味が期待できる品種であり、その特性に応じた栽培ポイント(育苗・施肥等)を中心に説明しました。 勝英地域では令和7年3月に「JA晴れの国岡山勝英にじのきらめき部会」が設立され、本年は350戸での栽培が見込まれます。今後も安定生産に向けた栽培指導に取り組んでいきます。
【講習会の様子】