勝英農業普及指導センター

お知らせ
一覧- 勝英地域でぶどうの就農現地説明会を開催(2022年6月22日更新)
- アスパラガス現地研修会を開催~「雨よけ栽培」の普及に向けて~(2022年6月17日更新)
- 勝英地域特産「作州黒」の播種が順調に進行中(2022年6月16日更新)
- 令和4事業年度施設園芸等燃油価格高騰対策に係る募集について(2022年6月13日更新)
- 子実用トウモロコシの試験栽培開始(2022年6月2日更新)
管内の農業情報
農業技術情報
勝英地域の紹介
主な仕事内容
勝英地域(美作市、勝央町、奈義町、西粟倉村)の農業を支える担い手の育成支援、生産技術の普及と産地の育成支援を行っています。
担い手・農産班(作物)
・新規就農者の確保と育成
・集落営農組織の育成
・水田農業の推進
園芸班(果樹・野菜)
・生産技術指導
・生産組織や産地の育成
・安全安心な農産物の生産指導
・環境に優しい農業の推進