ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 備中県民局 > 「もったいない!今日からできるエコごはんづくり(料理教室)」の参加者を募集しています! 令和7年9月12日発表 

本文

「もったいない!今日からできるエコごはんづくり(料理教室)」の参加者を募集しています! 令和7年9月12日発表 

印刷ページ表示 ページ番号:0997105 2025年9月12日更新備中県民局地域政策部

10月の食品ロス削減月間から12月にかけて、家庭での食品ロス削減についての一層の理解と認識を深めることを目的として、備中県民局管内5市町と共催し、「もったいない!今日からできるエコごはんづくり(料理教室)」を開催することとし、本日から参加者を募集しますので、お知らせします。

お知らせ(「もったいない!今日からできるエコごはんづくり(料理教室)」の参加者を募集しています! [PDFファイル/518KB]

参加者募集チラシ「もったいない!今日からできるエコごはんづくり(料理教室)」 [PDFファイル/1.85MB]

1 主 催

岡山県備中県民局

2 共 催

倉敷市、高梁市、矢掛町、笠岡市、総社市

3 日時・場所(全5回開催)

日時・場所
日程 場所
第1回 10月 19日 (日曜日) 倉敷市民学習センター(倉敷市福田町古新田940)
第2回 11月 1 日 (土曜日) 高梁市役所(高梁市松原通2043番地)
第3回 11月 24日 (月・祝) 矢掛町農村環境改善センター(矢掛町矢掛3016-1)
第4回 11月 30日 (日曜日) 笠岡市中央公民館(笠岡市笠岡1866-1)
第5回 12月 16日 (火曜日) 総社市役所(総社市中央一丁目1番1号)

※開催時間は全日程10時から13時です。

4 募集人数

各回20名※参加無料。応募者多数の場合は、抽選を行います。

5 対象

小学生以上(小学生は保護者同伴)どなたでも参加Ok!

6 講 師

岡山県栄養士会会員管理栄養士

7 応募方法等

応募方法

  • リンクをクリックして、申込ページからお申し込みください。

   (https://event-home.com/loss

  • QRコードを読み取って、申込ページからお申し込みください。
    申込用QRコード

※ペアで申し込むことも可能です。(小学生は保護者とペアでお申し込みください。)

※参加決定者には別途メールで案内を送付します。

応募締切

各回開催日の10日前まで

※締め切りまでに定員に達しない場合は、追加募集をすることがあります。

※その他、詳しくは別添のチラシをご確認ください。

8 取材について

取材を希望される場合は、あらかじめ担当までご連絡ください。

(当日の場合:090-8990-2182(公用携帯電話))

 

 

グリーンイベントももっち

 


観光ホームページカラフル備中

フレフレ備中

備中県民局関連のFacebookページはこちら!

地域づくり推進課

新見農業普及指導センター

備中局健康福祉部

備中県民局関連のホームページはこちら!

地域で行う防災活動事例集

道路緊急通報

新見エコすごろく

子育て支援ポータル

子育てカレッジ