ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 備中県民局 > 備中県民局健康福祉部 > 備中子育て晴れの国ポータルサイト

本文

備中子育て晴れの国ポータルサイト

印刷ページ表示 ページ番号:0509300 2024年3月8日更新備中県民局健康福祉部

備中子育て晴れの国

 備中県民局は、様々な人々がつながりあい、支え合い、高めあいながら次代を担う子どもたちを育む「備中子育て晴れの国」づくりを推進します。
子育てをテーマに人や情報が行きかい、高めあう備中

県民局の取組

晴れの国交流会

 

「備中子育て晴れの国」づくり推進の一環として、備中県民局では「備中晴れの国交流会」を開催しています。

 この交流会では、子育て支援をめぐる諸課題について問題意識を共有する関係者が集い、共に学び情報や意見の交換をしています。

 

R5年度開催状況

令和5年度は、3回の交流会を開催しました。

 

第1回 

子どもの権利に関する理解の推進

~子ども主体の保育・子育てを目指して「子どもの権利」から考える

おかやま子育てカレッジである倉敷市立短期大学から小久保圭一郎先生をお招きして、セミナーを開催しました。小久保先生は保育学科で教鞭をとられています。昨今取りざたされる「不適切な保育」とは何か、どうしてなされるのか、不適切な保育を実施してしまう可能性を下げるにはなどについて具体的な事例を活用してお話してくださいました。セミナーの終わりには、参加いただいた方々で交流できる時間を設けました。

 

第2回

『地域の子育て支援ネットワークの連携強化』

~連携アセスメントツールを利用して他機関との連携を深めよう~

おかやま子育てカレッジである岡山県立大学から周防美智子先生をお招きして、セミナーを開催しました。周防先生には、令和4年度にも他機関とうまく連携する際のポイントについてお話いただいており、今年度はアセスメントツールを活用しての連携の深め方についてお話いただきました。様々な所属から参加された人同士でのグループワークでは、緊張しながらも、色々な意見が聞くことができたなど有意義な感想がありました。

 

第3回

支援者のためのアンガーマネージメント

~怒りに振り回されない発達支援をしよう~

NPO法人発達支援ネットワークつむぎから、佐分利尚孝先生をお迎えしてセミナーを開催しました。佐分利先生には様々な研修等でも講師を受けていただいています。今回のセミナーは先生のお話を聞きながら、センテンスごとにグループワークを行う形式で実施されました。この度のテーマとなった「アンガーマネジメント」は、子育て支援の場面のみならず日頃の生活についても考えさせられる興味深い内容でした。

 

☆今後、晴れの国交流会を開催する場合は、備中局健康福祉部・備中保健所FBや備中子育て晴れの国FBでお知らせする予定です。

管内子育てカレッジの紹介

リンク

各地での取組

管内市町村

 

お問い合わせ先

岡山県備中県民局 健康福祉部 福祉振興課 子育て支援班
〒710-8530 岡山県倉敷市羽島1083  
Tel 086-434-7023(直通) Fax 086-425-1941
Email  bichu-koso@pref.okayama.lg.jp