ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岡山県高梁(たかはし)地域の就農情報 > 湯野新園芸団地(仮称)で新規参入者を募集しています!!

本文

湯野新園芸団地(仮称)で新規参入者を募集しています!!

印刷ページ表示 ページ番号:0684253 2020年10月7日更新備北広域農業普及指導センター
 備中町湯野地区では、新たに造成した園芸団地の新規参入者を募集しています。この団地は、令和2年から4年にかけて湯野地区の水田2.6haを造成し、新たなトマト、ぶどう団地とするもので、新規参入者等5人程度の入植を見込んでいます。 
 造成にあたっては、普及指導センターと県高梁地域農地農村整備室、高梁市農林課が連携して、栽培条件の向上に取り組んでいます。
 また、就農支援については、地元受入組織と普及指導センター、高梁市農林課、住もうよ高梁推進課、JA晴れの国岡山が連携し、地域ぐるみで行う体制を確立しています。

造成地の情報

〇令和2年度造成分
  ほ場面積 1.2ha
  入植予定人数 2人程度

〇令和4年度造成分
  ほ場面積 0.9ha
  入場予定人数 2人程度

※それぞれ一人あたり経営面積30a程度(夏秋トマトの場合)として、年間農業所得400万円~500万円程度を目指して頂きます。
※住居については、地元受入組織とともに、研修期間等に探して頂きます。
造成予定地
造成予定地
地元農業者との現地確認
地元農業者との現地確認
関係機関連携会議
関係機関連携会議でほ場条件の向上について協議

湯野地区の新規参入者受入情報

問い合わせ先

入植条件等詳細については高梁市農林課へお問い合わせ下さい。

 高梁市農林課
  〒716-8501 高梁市松原通2043番地

  Tel:0866-21-0223(農業振興係)