本文
金田コーポレーション 株式会社
金田コーポレーション 株式会社
大型配管・ダクト・架台・コンベア・プラント設備他、鉄骨工事全般
業種
プレス・板金・溶接
メッセージ
国土交通大臣認定工場(Mグレード)が証明する高度な技術・高水準なテクニックと豊富な経験を活かし、さらなる技術の向上を目指します。
「お客様の高度な品質要求に対し、より信頼性の高い製品を提供する」ことを目的としております。
陸上輸送が不可能な大型鋼構造物も自社輸送部門のノウハウを活かし海上輸送にて対応いたします。
企業情報
社名 | 金田コーポレーション 株式会社 |
ヨミ | カネダコーポレーションカブシキガイシャ |
代表者 | 代表取締役 畑島美緒 |
郵便番号 | 706-0001 |
住所 | 岡山県玉野市田井6丁目7番6号 |
地図 | Google maps(34.512133,133.956336) |
創業年月 | 昭和22年7月 |
資本金(万円) | 5000万円 |
従業員数(名) | 30名 |
問合せ先
URL | https://www.kaneda-co.net/ |
Tel | 0863-31-2162 |
Fax | 0863-31-5988 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
1.特許鋼材「スーパーシャークC」(C形鋼)
穴あけ加工不要・建築下地材としての当社のオリジナル特許製品です。
誰でも簡単に組立・解体ができ、避難用簡易住居の部材や屋外ステージ用材、また異型構造物やオブジェ等、様々な活用が可能です。
2.品質重視の設備・プラント製品製作
大型配管・ダクト・架台・コンベア・プラント設備他の鉄骨工事を行っております。 最先端技術を取り入れた3Dレーザースキャナーによる「現地計測」「設計」「製作」「輸送」 「施工」各部門をデータでトータルサポートできます。企画・製造から輸送まで、鉄加工製品は金田コーポレーションにお任せください。
主要製品
大型タンク製作・ステンレス加工・鉄骨加工業(穴開、開先、梁加工)・鉄鋼建造物製作等
加工内容
製缶、機械加工、鉄骨加工
提供したい技術
レーザー加工、3Dスキャニング
導入したい技術
IoT【Internet of Things】
その他特記事項(認定資格等)
国土交通大臣認定Mグレード大臣認定番号TFBM-161868
建設業許可 岡山県知事許可(般-24)第21248号(建設業・鋼構造物工事)
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
天井クレーン 2.5t/2.8t/5t/10t/25t | 三菱他 日本ホイスト他 | 14 |
CO2溶接機,交流アーク溶接機 | SR-D501 ,YD-506K-5,CPXD-350,SR-D500,YD-350K-5,YK-50F-3,AW300 | 11 |
NCオートドリルマシーン | DNF1000 | 1 |
開先取機 | VH-9040,HWK-300 | 2 |
型鋼切断鋸盤 | ST-6090,ST-5070C | 2 |
ユニットプレス | UW-45 | 1 |
300tプレス機 | FBD3004 | 1 |
3D CAD | infipoints | 1 |
CAD | Auto CAD | 1 |
実寸法師 | 3 |
ID:226,20190207T160221Z,金田コーポレーション 株式会社