本文
黒崎播磨 株式会社 備前工場
黒崎播磨 株式会社 備前工場
たゆまぬ革新を通じ、セラミックス分野の価値ある商品、技術を世界に提供し、産業の発展を支え、社会の繁栄に貢献します。
業種
セラミック, 自社製品
メッセージ
お客様にとって最も価値のある商品、技術を提供する企業をめざしており、「世界一の顧客価値の実現」を事業目標に掲げております。お客様の課題を共有してその解決のためのソリューションを提供致します。
企業情報
社名 | 黒崎播磨 株式会社 備前工場 |
ヨミ | クロサキハリマ カブシキガイシャ ビゼンコウジョウ |
代表者 | 代表取締役社長 江川 和宏 |
郵便番号 | 〒705-8609 |
住所 | 岡山県備前市浦伊部1175 |
地図 | Google maps(34.733694,134.1844246) |
創業年月 | 大正5年7月 |
資本金(万円) | 553796万円 |
従業員数(名) | 242名 |
問合せ先
URL | https://www.krosaki.co.jp/ |
Tel | 0869-64-3321 |
Fax | 0869-64-3515 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
鉄鋼用耐火物については、設備自動化による高品質製品の提供。電子部品焼成用耐火物については、設備自動化及び独自の溶射技術によるプラズマ溶射耐火物の提供。
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
鉄鋼用、電子部品焼成、粉末冶金用、ガス改質触媒
ポイント(製造可能な精度・材質等)
大型耐火物(1100×600×厚さmm)、CIP成形による異形耐火物、数100μm厚さのプラズマ溶射被膜
主要製品
●鉄鋼用MgO-C質れんが、塩基性補修材、連続鋳造用ロングノズル。電子部品焼成用耐火物「プラテクト」
加工内容
原料-秤量-混連(混合)-成形(フリクションプレス、CIP、オイルプレス)-乾燥-焼成(必要に応じて)による製品製造。プラテクトはさらにプラズマ溶射被膜形成
提供したい技術
●プラズマセラミック溶射被膜受託加工
導入したい技術
●軽量多孔体技術
その他特記事項(認定資格等)
平成11年ISO9001認証取得(電材事業)
平成16年ISO14001認証取得
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
システムプレス | 一式 | |
ラバープレス | 一式 | |
自動秤量設備 | 一式 | |
不定形材製造ライン | 一式 | |
オイルプレス | 一式 | |
溶射設備 | 一式 |
ID:044,20191008T164149Z,黒崎播磨 株式会社 備前工場