本文
オーエム産業 株式会社
オーエム産業 株式会社
70年以上の歴史を持つ「めっき加工」、技術・環境・品質へのたゆまぬ挑戦
業種
表面処理
メッセージ
めっき加工に特化した会社で、豊富なめっきプロセスと技術提案力、素材まで含めた分析技術を有します。産学官共同研究にも積極的に取り組み、常に最先端のめっき技術を目指しています。
企業情報
社名 | オーエム産業 株式会社 |
ヨミ | オーエムサンギョウ カブシキガイシャ |
代表者 | 代表取締役社長 難波 圭太郎 |
郵便番号 | 〒700-0971 |
住所 | 岡山県岡山市北区野田3-18-48 |
地図 | Google maps(34.6525813,133.8972435) |
創業年月 | 昭和45年1月 |
資本金(万円) | 2000万円 |
従業員数(名) | 140名 |
問合せ先
URL | http://www.oms.co.jp/ |
Tel | 086-241-3201 |
Fax | 086-243-5610 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
70年以上の歴史がある「めっき加工」専門の会社です。ISO9001とISO14001はともに取得済です。機能めっきが中心で、環境対応めっき技術の開発に注力しており、ウィスカーの発生を抑制できる鉛フリーはんだめっき、3価クロム化成処理(亜鉛めっき)、精密部分金めっき、近年では耐ウィスカー性を進化させ挿抜性にも優れるモノクリスタルスズ、連続(フープ)めっきが可能な硬質銀めっきなどの独自技術を有しています。めっき技術を中心に、めっき自体の品質力、技術と品質を保証する品質保証力、納期対応力、お客さまへの応対力、原価低減力、環境対応力など当社にお預かりしている間にできることを全て「めっきサービス」と捉え、この「めっきサービス」を研鑽、向上させることで、お客さまからの要求にいつでも対応できる力を持った会社でありたい、そして社会に貢献したいと考えています。
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
(1)めっき種類
1 鉛フリーはんだ(スズリフロー、スズ、スズ-銅)
2 金
3 亜鉛(3価クロム化成処理)
4 銀
5 銅
6 ニッケル
7 無電解ニッケル
8 その他表面処理
(2)応用範囲
1 車載部品
2 電子部品
3 プラント部品
4 一般産業機械部品
5 航空機部品
6 医療部品
ポイント(製造可能な精度・材質等)
●めっき膜厚:0.03μm~40μm
●めっきの膜厚精度±0.25μm~
●加工可能な材料
銅系(りん青銅他)、鉄系、マグネシウム、真鍮、ステンレス系、アルミニウムなど
上記は目安であり、めっき種類や材料によって条件が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
加工内容
●めっき加工
提供したい技術
●めっき技術 ●皮膜分析技術 ●表面処理プロセス技術
導入したい技術
●微細加工技術 ●微細検査技術 ●微細解析技術
その他特記事項(認定資格等)
●ISO9001:2000 ●ISO14001 ●「岡山・わが社の技」認定 ●ISO14001 ●「岡山・わが社の技」認定
●マグネシウムへのめっきが経済産業省から「地域新生コンソーシアム研究開発事業」・「新連携事業」に認定。
●マグネシウムへのめっきで「第1回ものづくり日本大賞優秀賞」・「おかやま産学官連携大賞」受賞。
●環境対応型鉛フリーはんだプロセスの開発・グラファイトへのめっきが経済産業省から「サポートインダストリー」に認定。
●経済産業省より「雇用創出企業1400社」に選出
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
めっき設備・めっき付帯設備 | ||
フープ 鉛フリーはんだ系めっきライン | ||
フープ 金めっき系ライン | ||
フープ ニッケルめっき系ライン | ||
フープ モノクリスタルスズめっきライン | ||
フープ 銀めっき系ライン | ||
ラック 亜鉛めっきライン | ||
バレル 亜鉛めっきライン | ||
ラック ニッケルめっきライン | ||
バレル ニッケルめっきライン | ||
ラック スズめっきライン | ||
バレル スズめっきライン | ||
ラック 無電解ニッケルめっきライン | ||
バレル 無電解ニッケルめっきライン | ||
ラック 特殊化成処理ライン | ||
手動式 試作ライン(金・銀・銅・スズ・ニッケル・無電解ニッケル) | ||
造水(リサイクル)装置 | ||
純水装置 | ||
熱処理炉 | ||
めっき排水処理装置 | ||
検査・試験機器 | ||
FE-SEM/EDX | 1 | |
SEM/EDX/EBSD | 1 | |
FIB | 1 | |
CP | 1 | |
CVS | 1 | |
段差計 | 1 | |
イオンミリング | 1 | |
イオンスパッタ | 1 | |
マイクロミクロトーム | 1 | |
精密切断機 | 1 | |
研磨機 | 1 | |
真空樹脂埋め装置 | 1 | |
蛍光X線膜厚計 | 5 | |
マイクロビッカース硬度計 | 1 | |
表面粗さ計 | 1 | |
カラー3Dレーザー顕微鏡 | 1 | |
光沢度計 | 1 | |
ソルダーチェッカー | 3 | |
半田濡れ試験機 | 2 | |
電気接点シュミレーター | 1 | |
ナノ粒子径分布測定装置 | 1 | |
ICP発光分析装置 | 1 | |
原子吸光分光分析装置 | 3 | |
UV分光光度計 | 2 | |
キャピラリー電気泳動システム | 1 | |
定流量フロー形ガス腐食試験装置 | 2 | |
塩水噴霧試験機 | 1 | |
キャス試験機 | 1 | |
高度加速寿命試験装置 | 2 | |
ヒートショック試験装置 | 1 | |
恒温恒湿試験機 | 1 | |
炉床昇降式マッフル炉 | 1 | |
耐熱試験機 | 4 | |
マイクロスコープ | 2 | |
工場顕微鏡 | 1 | |
実体顕微鏡 | 1 | |
湿式精密切断機 | 1 |
ID:023,20190305T140054Z,オーエム産業 株式会社