本文
株式会社 レーザマックス
株式会社 レーザマックス
レーザー加工に特化したスペシャルショップ
業種
レーザー加工
メッセージ
レーザーマーキングは、金属樹脂等に活用されています。少量多品種に向いています。レーザ加工はステンレス、鉄の各種素材を用意しています。1個からの対応をいたします。
企業情報
社名 | 株式会社 レーザマックス |
ヨミ | カブシキガイシャ レーザマックス |
代表者 | 代表取締役社長 近藤 恭弘 |
郵便番号 | 〒700-0953 |
住所 | 岡山県岡山市南区西市117-8 |
地図 | Google maps(34.6303092,133.9041154) |
創業年月 | 昭和61年5月 |
資本金(万円) | 1000万円 |
従業員数(名) | 140名 |
問合せ先
URL | http://e-0-3.com/ |
Tel | 086-244-1994 |
Fax | 086-244-4251 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
レーザを用いて各種製品、部品へのマーキング加工を行っております。レーザマーキングの特徴としては、消えないで鮮明、極少化に対応、版下が不用、少量多品種に対応、リサイクルを容易化…等があります。あと極薄板(0.01t)の加工も行っております。
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
●精密部品・自動車部品へのシリアルナンバーマーキング
●ネームプレート、銘板・コーションラベル(注意書き)マーキング
●製品ロゴ・会社ロゴのマーキング
●極薄板レーザ加工
ポイント(製造可能な精度・材質等)
●マーキング:SUS、鉄、金、銀、銅、真鍮、チタン、アルミ、樹脂
●レーザ加工:SUS、鉄、銅、真鍮、チタン、アルミ、アクリル
主要製品
●薄板から厚板までのレーザ加工品(SS19tまで/SUS12tまで)
加工内容
●レーザマーキング加工
●レーザ切断加工
提供したい技術
●各種製品、部品へのレーザマーキング加工
●透明樹脂への内部加工
導入したい技術
●3D 展開可能なCAM システム
その他特記事項(認定資格等)
●「岡山・わが社の技」認定
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
レーザマーキング加工機 | 100mm×100mm | 1 |
〃 | 170mm×170mm | 1 |
レーザ切断加工機 | 4,000W(1,524mm×3,048mm) | 3 |
〃 | ファイバーレーザ 4,000W(1,524mmX3,048mm) | 1 |
〃 | 2,500W(1,524mm×3,048mm) | 2 |
〃 | 1800W(1219mmx2438mm) | 2 |
プレスブレーキ | 125t×3000 | 1 |
〃 | 125t×2500 | 1 |
〃 | 100tX3000 | 1 |
〃 | 300tX4000 | 1 |
〃 | 26tX1250 | 1 |
ID:151,20240731,株式会社 レーザマックス