本文
株式会社 タグチ工業
株式会社 タグチ工業
建機用アタッチメントの製造メーカー。「グラスパー」をはじめとする製品数は50種500アイテムにも及びます。
開発から製造まですべての工程を自社で手がけています。
業種
自社製品, 設計
メッセージ
コーポレートスローガン「re-create the world」の意味するところは、タグチのビジネスフィールドである解体です。
解体は建造物を壊す作業です。しかし、解体は次の建設(=クリエイト)のためになくてはならないプロセスでもあり、建設と解体を繰り返す「リ・クリエイト」によって、わたしたちの町も、国も、この世界も発展してきました。
「re-create the world」は、創業62年を迎えたタグチが、原点に立ち返るためのスローガンなのです。
企業情報
社名 | 株式会社 タグチ工業 |
ヨミ | カブシキガイシャ タグチコウギョウ |
代表者 | 代表取締役 田口 博章 |
郵便番号 | 〒701-0151 |
住所 | 岡山市北区平野561-1 |
地図 | Google maps(34.645448,133.863243) |
創業年月 | 1957年 |
資本金(万円) | 1200万円 |
従業員数(名) | 230名 |
問合せ先
URL | https://www.taguchi.co.jp/ |
Tel | 086-292-4377 |
Fax | 086-292-6427 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
建設機械アタッチメントの設計、製造、販売、メンテナンスの一貫サービスを提供
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
土木、解体の様々な作業に対応した自社製の建機アタッチメントを50種以上ラインアップ
ポイント(製造可能な精度・材質等)
厚板の溶断、溶接、加工、組み立てを社内で一貫生産
主要製品
土木・解体用 油圧ショベル用アタッチメント
提供したい技術
建設機械アタッチメントの設計、製造、販売、メンテナンスの一貫サービス
ID:253,20231003,株式会社 タグチ工業