本文
2022年3月15日開催 音響・振動技術セミナー(第2回)
音響・振動技術セミナー (第2回)
日時
令和4年3月15日(火曜日) 13時00分 ~17時00分
場所
「Zoom」によるWeb開催
内容
講演1
演題:「騒音防止技術の勘所とその背景にある音響波動現象のお話し」
講師:関西大学 システム理工学部 機械工学科 教授 宇津野 秀夫 氏
概要:1. はじめに
2. 伝搬経路対策
3. スクリュ圧縮機の本体騒音低減
4. 音響振動波動現象のトピックス
5. 音響則の解釈(京大)
6. 落ち穂拾いの研究(関大)
7. 設計製作テーマの動画
8. まとめ
講演2
演題:「港湾クレーンにおける遠隔モニタリングと振動データに基づく機器診断」
講師:株式会社三井E&Sマシナリー テクノサービス事業部 吉田 健治 氏
株式会社三井E&Sマシナリー R&Dセンター 中原 亮一 氏
概要:第1部 クレーン遠隔モニタリングシステム「CARMS」のご紹介
1.港湾クレーンとは
2.港湾クレーンの現状
3.次世代港湾クレーン遠隔モニタリングシステムCARMSについて
4.CARMSの概要と機能
第2部 主巻用減速機の振動計測による故障診断
1.背景・理論
2.試験計測による検証
3.自動計測システムによるデータ蓄積
4.CARMS上での振動モニタリング
参加者
53名