本文
2022年9月22日開催 音響・振動技術セミナー(第1回)
音響・振動技術セミナー (第1回)
日時
令和4年9月22日(木曜日) 13時15分 ~16時55分
場所
「Zoom」によるWeb開催
内容
講演1
演題:「四端子定数を用いた吸音・遮音特性および個体ホーンの振動伝達特性の解析」
講師:近畿大学 工学部 機械工学科 教授 西村 公伸 氏
概要 1.四端子定数による伝達特性
2.音響材料の吸音率と透過損失
3.円柱・円錐・指数関数型ホーン
4.四端子回路による入出力関係の表現
5.載置機器での振動低減効果
6.雑談:雑音発生の要因
講演2
演題:「切削加工時の異常検知を目的とした加速度信号からの構造物に作用する加振力推定」
講師:岡山県工業技術センター 応用技術部 計測制御科 藤本 望夢
概要 1.研究背景・目的
2.加振力推定の概要
3.逆フィルタの算出方法
4.加振力の推定
・静止体の加振力推定
・回転体の加振力推定
5.まとめ
参加者
43名