本文
2023年8月24日開催 ゴム技術講習会-ゴム製品のものづくり技術-(第1回)
ゴム技術講習会 -ゴム製品のものづくり技術- (第1回)
日時
令和5年8月24日(木曜日) 13時15分 ~16時45分
場所
「Zoom」によるWeb開催
内容
講演1
演題:「NBR、HNBRについて」
講師:日本ゼオン株式会社 材料開発1チーム チーム長 江守 宜佳 氏
概要:1.ゴムとは?
2.ゴムの分類
3.ゴムの基本特性と因子
4.NBRについて
5.HNBRについて
講演2
演題:「ACM(アクリルゴム)について」
講師:日本ゼオン株式会社 材料開発2チーム チーム長 立石 洋平 氏
概要: 1.ゴムの種類とアクリルゴム(ACM)
2.ACMの基礎
3.AEMとの比較
4.ACMの開発動向について(新規開発品ご紹介)
・シーガスケット用途
・ホース用途
・超耐熱用途
5.カーボンニュートラル実現のために
6.まとめ
参加者
101名