ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
おかやまものづくりネットワークトップ お役立ち情報 > 【おかやまものづくりメールニュースNo6-17】(6月28日締切)おかやまものづくり大学「ゴム技術講習会-ゴム製品のものづくり技術-」(第1回)の受講者募集について

本文

【おかやまものづくりメールニュースNo6-17】(6月28日締切)おかやまものづくり大学「ゴム技術講習会-ゴム製品のものづくり技術-」(第1回)の受講者募集について

岡山県では、「おかやまものづくり大学」として標記講習会を開催しますのでお知らせします。

おかやまものづくり大学「ゴム技術講習会-ゴム製品のものづくり技術-」(第1回)のご案内

 岡山県では、県内企業を中心としたものづくりの高度化を支援しており、その一環として、「おかやまものづくり大学」と銘打ち、講習会等を開催しております。このたび、中国ゴム技術研究会との共催により、ゴム技術講習会(第1回)を開催しますのでご案内いたします。

 ゴム製品のものづくりに役立つ情報として、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO:さんぽ) 仲井 俊文氏から「企業におけるCO2排出量の見える化について」と題してご講演いただきます。

 皆様のご参加をお待ちしております。

1 日時

     令和6年7月5日(金曜日)13時00分~16時30分

2 開催方法

     現地開催および「Zoom」によるWeb聴講のハイブリッド開催

3 会場

     テクノサポート岡山・大会議室 (岡山市北区芳賀5301)

4 演題・講師

  演 題  「企業におけるCO2排出量の見える化について」

 [概要] 昨今のカーボンニュートラルに向けた脱炭素経営が求められる中、現状把握やサプライチェーンでの情報開示対応等により
              CO2排出量の見える化が必要とされています。今回は手法であるLCA(ライフサイクルアセスメント)、カーボンフットプリント
              そしてScope3(サプライチェーンCO2排出量)の概要についてお伝えします。

  講 師  一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO:さんぽ)

       岡山オフィス所長 SX戦略事業部 公共セクター事業室 主任研究員  仲井 俊文 氏

5 参加費

     無料

6 申込方法

  聴講には事前登録が必要です。下記、岡山県電子申請サービスから、必要事項をご入力お申し込みください。

   岡山県電子申請サービスのお申込みはこちらから

7 申込期限

     令和6年6月28日(金曜日)17時

8 重要なお知らせ

(1) Web聴講について

 【聴講環境について】

  Web聴講には、Zoom(https://zoom.us/)を利用します。聴講環境は、各自でご用意ください。
  Pc環境の場合は、ブラウザからの聴講も可能な設定のため、Zoomアプリのインストールは必須ではありません。
  なお、聴講者側の設定等に関するご質問にはお答えできません。

 【講演資料及びWeb聴講の手順について】

  Web聴講者には、開催前日までに事前登録メールアドレスあて、講演資料又はダウンロード用URLの案内ならびに
  Web聴講の手順説明をお送りいたします。
  なお、当日講師への質問は、ZoomのQ&A機能を利用したテキスト送信でお願いします。

(2) 講演にかかる著作権について

  本講習会にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等のコンテンツの著作権は講師及び主催者に帰属します。
  目的のいかんを問わず、コンテンツの複製(ダウンロード、キャプチャ等)、送信、転載、その他二次利用行為を禁止いたします。

(3) 開催前の確認について

  諸般の事情により、中止・延期となる場合があります。
  最新情報を岡山県工業技術センターWebサイト(https://www.pref.okayama.jp/site/kougi/)で必ずご確認ください。

9 お問い合わせ先

     担当:岡山県工業技術センター 技術支援科 浦部 匡史

     E-mail:masashi_urabe@pref.okayama.lg.jp

     電話:086-286-9600