本文
2024年12月11日開催 精密加工・測定セミナー
精密加工・測定セミナー
日時
令和6年12月11日(水曜日) 13時30分~16時00分
開催場所
岡山県工業技術センター 1階技術交流室 (現地開催のみ)
内容
演題1 :「高精度高面品位を実現するマシニングセンタ加工技術」
講 師 : 安田工業株式会社 技術部 研究開発課 田中 匠太郎 氏
概 要 :1.会社紹介
2.面品位について
3.高精度高面品位加工に関する取り組み
・熱、振動による問題事例
・加工プログラムによる問題事例
・加工法による違い
4.機械から取得できるデータの活用事例
演題2 :「三次元表面性状計測の規格動向と活用法」
講 師 : 株式会社エビデント マテリアルサイエンス テクニカルセールス 田中 慎也 氏
概 要 :1.表面性状計測の基礎
1-1.代表的な線粗さ表面性状パラメータ
1-2.触針走査法(触針式表面粗さ測定機)
1-3.共焦点顕微鏡法(レーザ顕微鏡)
2.三次元表面性状計測の規格動向と活用法
2-1.フィルタ処理について
2-2.測定条件について
演題3 :「研削加工面における埋没砥粒の分析―共同研究事例―」
講 師 : 岡山県工業技術センター 応用技術部 精密加工科 技師 藤井 健博
概 要 : 研削砥石にCBN砥粒を 用いて加工した銅表面に対して、蛍光X線分析装置(XRF)や
X線マイクロアナ ライザ(EPMA)を活用して砥粒の埋没状態を分析した事例を紹介
参加者
34名