ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表資料 > 令和7年度 岡山県手話通訳者及び要約筆記者養成講座の受講生を募集します

本文

令和7年度 岡山県手話通訳者及び要約筆記者養成講座の受講生を募集します

印刷ページ表示 ページ番号:0963178 2025年3月21日更新障害福祉課
 県では、聴覚障害者(ろう、中途失聴、難聴)のコミュニケーションを支援するため、毎年度、「手話通訳者」 「要約筆記者」を養成しています。
 次のとおり、令和7年度養成講座の受講者を募集しますので、お知らせします。

1 手話通訳者養成講座
 手話で特定の聴覚障害者と日常会話が可能な方を対象に、身体障害者福祉の概要や手話通訳者の役割・責務、手話通訳に必要な語彙や手話表現技術等の学習を行い、手話通訳者を養成します。

2 要約筆記者養成講座、体験講座
 聴覚障害者の福祉に理解と熱意を有する方を対象に、聴覚障害者、とりわけ中途失聴・難聴者の生活及び関連する福祉制度や権利擁護、対人援助等についての理解と認識を深め、多様なニーズに対応できる要約筆記者を養成します。
 また、要約筆記に関心のある方や養成講座の受講を検討されている方に向けた体験講座も開催します。