教科等の指導に役立つ情報
教科等の指導に役立つ情報
教科等の指導に役立つ情報を掲載します。
学習指導案
【学習指導案について】
○ 学習指導案は、授業を構想・展開していく上での、企画書であり、授業の設計図でもあります。他者に分 かるように、授業者の意図や指導の工夫、児童生徒の活動などが示され、授業研究そして授業改善を進める上でとても大切な役割を持っています。
○ 学習指導案に固定的な形式はありませんが、学習指導案の役割や機能を考えると記述されるべき内容や項目があります。単元目標や指導計画、教師の指導・支援、学習評価など、必要な内容を備えた学習指導案を作成することは、充実した授業を実現することにつながり、児童生徒の学力を育むために、とても重要であると言えます。
○ 各学校においては、岡山県総合教育センターの学習指導案の形式を参考に、基本的な内容についての共通理解を図った上で、児童生徒の実態を踏まえ、自校の研究課題に合わせて、学習指導案を作成することが望まれます。
小学校 | 国語 | 社会 | 算数 | 理科 | 生活 |
---|---|---|---|---|---|
音楽 | 図画工作 | 家庭 | 体育 | 外国語・外国語活動 | |
特別の教科 道徳 | 総合的な学習の 時間 | 特別活動 | |||
中学校 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 音楽 |
---|---|---|---|---|---|
美術 | 技術・家庭 | 保健体育 | 外国語 | 特別の教科 道徳 | |
総合的な学習の時間 | 特別活動 | ||||
高等学校 | 国語 | 地歴公民 | 数学 | 理科 | 音楽 |
---|---|---|---|---|---|
PDFファイル/103KB | PDFファイル/106KB | PDFファイル/108KB | PDFファイル/111KB | PDFファイル/105KB | |
美術・工芸 | 保健体育 | 英語 | 家庭 | 特別活動 | |
PDFファイル/106KB | PDFファイル/108KB | PDFファイル/105KB | PDFファイル/107KB | PDFファイル/106KB | |
農業・工業・商業・看護・情報・福祉 | |||||
特別支援学校 | ※特別支援教育課のページへ移動します |
---|---|