ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 保健医療課 > 保健師の採用情報

本文

保健師の採用情報

印刷ページ表示 ページ番号:0935791 2025年4月18日更新保健医療課
保健師は、地域における保健対策の主要な担い手として、地域の健康課題に応じた活動を展開し、個人及び地域全体の健康の保持増進や疾病の予防を図るため、保健活動を行っています。
岡山県では、こうした人の命や生活に関わりながら、個別的な支援から地域組織等の団体まで関わり、多職種や関係機関、住民等と連携して健康課題の解決に取り組む自治体保健師を募集しています。

新着情報

 
2025年4月18日 【岡山市】正職員の募集案内について掲載しました!
2025年4月17日 【勝央町】正職員の募集案内について掲載しました!
2025年4月15日 【浅口市】 正職員(一般採用・実務経験者採用)の募集案内について掲載しました!​
2025年4月4日 令和7年度上半期採用情報を掲載しました!
2025年3月14日 【笠岡市】 会計年度任用職員の募集案内について掲載しました!
2025年3月14日 【岡山県】 育休代替任期付職員等の募集案内について掲載しました!
2025年3月3日 【岡山県】 「岡山県職員等のオンライン仕事説明会・座談会」の案内を掲載しました!

 

令和7年度 採用募集情報

情報は随時、追加・変更される場合があります。

下記以外での募集も見込まれますので、詳細は各自治体のホームページ等を確認してください。カレンダー

県・市町村の保健師の採用情報一覧

※詳しい内容や応募方法等は各自治体へお問い合わせください。
※最新の情報は各自治体のホームページ等を参照してください。

現在募集中の採用試験情報

 

県保健師の採用

県の保健師になるには、岡山県職員選考職(専門の資格や技能が必要となる職)の採用試験に合格することが必要です。
採用試験に関して、詳しくは人事課のページをご覧ください。

 

保健師業務の紹介

住民の健康を支える保健師は、やりがいのある、魅力あふれるお仕事です。
岡山県内の自治体で、保健師として一緒に働きませんか!?

 

仕事説明会

「岡山県職員等のオンライン仕事説明・座談会」の参加者を募集します! 

申し込みを終了しました。

毎年好評の「岡山県職員等のオンライン仕事説明・座談会」を、4月24日(木曜日)13時からオンラインで実施します。
仕事内容や魅力についての紹介しつつ、参加者の皆さんとフリートークを実施します。
試験情報を含め様々な疑問に、先輩職員がお答えします!
皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

 ※参加には事前申込が必要です。(申込受付期間:3月3日(月曜日)~4月10日(木曜日))
 ※本説明会は、他職種も含めて実施します。保健師の先輩職員とのフリートークは、16時05分からの第3クールに実施予定です。

説明会の詳細はこちらから ↬

参加申込はこちらから ↬

岡山県職員等のオンライン仕事説明・座談会01岡山県職員等のオンライン仕事説明・座談会02