ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策局 > 統計分析課 > 5年に一度、全員参加の統計調査「国勢調査2025」

本文

5年に一度、全員参加の統計調査「国勢調査2025」

印刷ページ表示 ページ番号:0937006 2025年9月20日更新統計分析課
いざ、国勢調査!

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします!

 国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯(外国人の方も含む)を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。

 大正9年(1920年)の第1回調査以来、5年ごとに実施され、令和7年(2025年)調査は22回目に当たります。

 この調査から得られる統計は、国や地方公共団体が行政運営を行うために利用されるとともに、民間企業や研究機関など、さまざまな分野で幅広く活用され、これらの利活用を通じて国民生活に役立てられています。

 令和7年9月下旬頃から、調査員(総務大臣が任命する非常勤の国家公務員)が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。かんたん便利なインターネットでのご回答をオススメしていますが、紙の調査票の郵送又は調査員への提出も可能です。

 令和7年国勢調査へのご協力をお願いします。

国(総務省統計局)の国勢調査2025キャンペーンサイト

総務省統計局において、「国勢調査2025キャンペーンサイト」を公開していますので、こちらもご覧ください。

国勢調査に関するお問い合わせ

〇国勢調査コンタクトセンター(総務省統計局)

  調査の内容や調査票の記入の仕方が分からないときなどにお問い合わせください。

  ・電話番号:0570-02-5901(ナビダイヤル)/03-6628-2258(IP電話等の場合)

  ・受付期間:令和7年11月7日(金曜日)まで

  ・受付時間:午前9時から午後9時まで(土日・祝日も利用できます)

  国勢調査コンタクトセンター( 外部サイトへリンク )

〇お住いの市町村の国勢調査担当課(室)

  調査員に関することや調査票が不足するときなどにお問い合わせください。

  市町村の国勢調査担当課(室)の連絡先 [PDFファイル/248KB]

 

国勢調査を装った「かたり調査」に御注意を!!

過去の調査結果(岡山県分)