本文
経営革新資金
経営革新資金
国や県の承認を受けた経営革新計画に従って事業を行う場合、融資対象となる事業の実施により収益性の向上が見込まれる場合等に利用できる資金です。
融資の対象者
次のいずれかに該当する中小企業者又は組合
1 国又は県の承認を受けた経営革新計画に従って事業を行う者
2 次のいずれかに該当し、融資対象となる事業の実施により、県が別に定める程度に収益性の向上が見込まれることにつき、(公財)岡山県産業振興財団の推薦を受けた者
(1) 新分野進出、新商品・新サービスの開発又は提供、販路開拓、取引拡大等を行う者
(2) 自動車関連、新エネルギー、医療・福祉機器、航空機又は新素材の分野の事業を行う者
(3) 繊維、耐火物、ステンレス加工又はバイオマス・CLT関連の分野の事業を行う者
(4) インバウンド等の観光関連の分野の事業を行う者
3 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画の認定を市町村から受けた者
1 国又は県の承認を受けた経営革新計画に従って事業を行う者
2 次のいずれかに該当し、融資対象となる事業の実施により、県が別に定める程度に収益性の向上が見込まれることにつき、(公財)岡山県産業振興財団の推薦を受けた者
(1) 新分野進出、新商品・新サービスの開発又は提供、販路開拓、取引拡大等を行う者
(2) 自動車関連、新エネルギー、医療・福祉機器、航空機又は新素材の分野の事業を行う者
(3) 繊維、耐火物、ステンレス加工又はバイオマス・CLT関連の分野の事業を行う者
(4) インバウンド等の観光関連の分野の事業を行う者
3 中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画の認定を市町村から受けた者
資金使途
1 融資対象者1・2
事業の実施に必要な運転資金及び設備資金(土地取得資金を除く。)
2 融資対象者3
先端設備等導入計画における先端設備等の導入に必要な資金(土地取得資金を除く。)
事業の実施に必要な運転資金及び設備資金(土地取得資金を除く。)
2 融資対象者3
先端設備等導入計画における先端設備等の導入に必要な資金(土地取得資金を除く。)
融資限度額
1億円
(このうち運転資金は5,000万円を限度とする)
(このうち運転資金は5,000万円を限度とする)
融資期間
10年以内(うち据置期間2年以内)
融資利率(変動金利)
年1.00%以内
保証料率
年1.32%から0.35% (保証料率3)
※経営革新関連保証・先端設備等導入関連保証適用の場合は年0.70%
担保及び保証人
無担保とし、保証人は保証協会の定めるところによる
信用保証
必要に応じ信用保証協会の保証が必要
申込先
取扱金融機関又は信用保証協会
※融資の対象者が2の場合は、(公財)岡山県産業振興財団(経営支援部設備資金課 Tel 086-286-9697)へ推薦依頼書を提出し、推薦を受ける必要があります。
※融資の対象者が2の場合は、(公財)岡山県産業振興財団(経営支援部設備資金課 Tel 086-286-9697)へ推薦依頼書を提出し、推薦を受ける必要があります。
お問い合わせ先
岡山県産業労働部経営支援課金融支援班 Tel 086-226-7361
岡山県信用保証協会保証経営支援部 Tel 086-243-1122
(公財)岡山県産業振興財団経営支援部設備資金課 Tel 086-286-9697
岡山県信用保証協会保証経営支援部 Tel 086-243-1122
(公財)岡山県産業振興財団経営支援部設備資金課 Tel 086-286-9697