ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 健康推進課 > 歯科保健に関する情報

本文

歯科保健に関する情報

印刷ページ表示 ページ番号:0555976 2024年6月3日更新健康推進課

お知らせ

1201運動推進事業を行います!(申込期間 6月4日~30日)

保育所、幼稚園、認定こども園、支援学校(級)に歯科衛生士を派遣し、歯と口の健康に関する健康教育を行います。

6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です!

「歯と口の健康週間」は、厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会の4つの機関が、毎年実施する啓発活動です。むし歯の「6(む)4(し)」にちなんで、「虫歯予防デー」とされていた6月4日から10日までの1週間が、「歯と口の健康週間」になっています。
歯と口は、人々が健康に生きていく力を支えるといわれています。
食事や会話、表情を作ったり、からだの姿勢やバランスを保ったりなど、豊かな生活を送るために、歯と口の健康が大切なだけでなく、糖尿病や心臓病など全身の健康にも影響しています。
むし歯や歯周病で歯を失わないために、毎日の歯みがきなどのセルフケアのほか、定期的な歯科健診、専門家による歯垢や歯石の除去などのケアも大切です。
生涯にわたって、健康で元気に楽しく生活するために、「歯と口の健康週間」をきっかけに、歯と口の健康について考え、取り組みましょう。

岡山県民の歯と口の健康づくり条例

 県民の歯と口の健康づくりを総合的かつ計画的に推進し、県民の健康で豊かな生活の実現に寄与することを目的として、「岡山県民の歯と口の健康づくり条例」が制定されました。
平成23年3月16日公布、平成23年4月1日施行

第3次岡山県歯科保健推進計画について

 県では、「岡山県民の歯と口の健康づくり条例」に基づき、すべての県民が、住み慣れた地域で、明るい笑顔で過ごすことができる「8020健康長寿社会」の実現を目指し、県、市町村、関係機関・団体、県民が一体となって、施策を推進していくための行動計画として、令和6年(2024年)3月に「第3次岡山県歯科保健推進計画」を策定しました。

フッ化物洗口について

フッ化物洗口モデル事業

 県では、子どものむし歯を減らし、歯と口の健康づくりを通じて、健やかな成長を得られるよう、フッ化物洗口モデル事業を実施しております。

歯科往診サポートセンター

寝たきりや、体が不自由で通院が困難な方の歯科医療ニーズにこたえて、
往診してくださる歯科診療所をご紹介します。

おかやま医療情報ネット

歯科診療所も含めた医療機関毎の診療科目・対応内容などの情報が検索できます。

関係情報