ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 備中県民局 > 令和7年度第2回ACPリーダー養成講座を開催します! 令和7年10月31日発表

本文

令和7年度第2回ACPリーダー養成講座を開催します! 令和7年10月31日発表

印刷ページ表示 ページ番号:1004296 2025年10月31日更新備中県民局地域政策部
 井笠地域の医療・介護・福祉関係者で構成される「みんなで考える井笠の医療と介護」では令和5年度からACPの普及啓発をテーマに活動を行っており、今回は、医療・介護・福祉の従事者が実際に自施設でACPを具体的に推進するリーダーを養成するために、事例検討を中心としたリーダー養成講座を次のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時

令和7年11月7日(金曜日) 10時00分~15時30分(受付9時30分~)

2 場所

井原市地場産業振興センター 大会議室
(井原市七日市町10番地)

3 内容

講演「地域と描くACPのかたち~一人ひとりの物語を紡ぐ多職種連携を考える~」
講師 岡山済生会外来センター病院 外来看護師 濱野 リカ 先生

3 主 催

みんなで考える井笠の医療と介護(事務局:備中保健所井笠支所)

5 参加者

井笠支所管内医療・介護・福祉・行政に携わる方
「みんなで考える井笠の医療と介護」の委員 等
〈参考〉
みんなで考える井笠の医療と介護
井笠圏域の医療・介護体制の状況と課題を明確にし、関係機関相互の緊密な連携を通じて、医療・介護体制のスムーズな運用を図ることを目的に平成22年に設置した会。

観光ホームページカラフル備中

フレフレ備中

備中県民局関連のFacebookページはこちら!

地域づくり推進課

新見農業普及指導センター

備中局健康福祉部

備中県民局関連のホームページはこちら!

地域で行う防災活動事例集

道路緊急通報

新見エコすごろく

子育て支援ポータル

子育てカレッジ