教育委員会会議の開催について
岡山県教育委員会は、教育委員会議を公開して行っております。
傍聴席も設けておりますので、是非傍聴にお越しください。
傍聴席も設けておりますので、是非傍聴にお越しください。
次回教育委員会会議開催予定
令和4年7月15日(金曜日)
詳細は7月11日頃に掲載予定です。
詳細は7月11日頃に掲載予定です。
留意事項
(1) 教育委員会の会議は、原則として公開しますが、岡山県教育委員会会議規則の定める
ところにより、人事に関する案件その他の個人情報を保護する必要がある場合等の議題
は、非公開となることがあります。(当日の会議の冒頭に決定されます。)
ところにより、人事に関する案件その他の個人情報を保護する必要がある場合等の議題
は、非公開となることがあります。(当日の会議の冒頭に決定されます。)
(2) 委員室のスペースに制約があるため、傍聴人数には定員を設けています。
傍聴を希望される方は、事前に岡山県教育庁教育政策課秘書広報班(場所:県庁西庁舎5
階、電話:086-226-7569)までお申し出ください。先着順により決定します。
傍聴を希望される方は、事前に岡山県教育庁教育政策課秘書広報班(場所:県庁西庁舎5
階、電話:086-226-7569)までお申し出ください。先着順により決定します。
(3) 傍聴上の留意事項については次のとおりです。
(参考)
岡山県教育委員会会議規則(抜粋)
第12条 会議は、公開する。ただし、次の各号のいずれかに該当する事項について審議し、
又は報告を受ける場合において、教育長又は委員の発議により、出席者の3分の
2以上の多数で議決したときは、これを公開しないことができる。
(1) 人事に関すること。
(2) 争訟に関すること。
(3) 個人及び団体の顕彰に関すること。
(4) 前3号に掲げるもののほか、個人に関する情報を含み、会議を公開することにより個人
の権利利益を害するおそれのある事項
(5) 知事又は議会への意見の申出その他知事、市町村の教育委員会その他の関係機関
との協議等を必要とする事項
(6) 前各号に掲げるもののほか、会議を公開することにより教育行政の公正又は円滑な運
営に著しい支障を生ずるおそれのある事項
岡山県教育委員会会議規則(抜粋)
第12条 会議は、公開する。ただし、次の各号のいずれかに該当する事項について審議し、
又は報告を受ける場合において、教育長又は委員の発議により、出席者の3分の
2以上の多数で議決したときは、これを公開しないことができる。
(1) 人事に関すること。
(2) 争訟に関すること。
(3) 個人及び団体の顕彰に関すること。
(4) 前3号に掲げるもののほか、個人に関する情報を含み、会議を公開することにより個人
の権利利益を害するおそれのある事項
(5) 知事又は議会への意見の申出その他知事、市町村の教育委員会その他の関係機関
との協議等を必要とする事項
(6) 前各号に掲げるもののほか、会議を公開することにより教育行政の公正又は円滑な運
営に著しい支障を生ずるおそれのある事項