本文
学 校 名 | 実施科(R7募集定員) |
募集人員 |
特別入学者選抜 募集人員 |
一般入学者選抜 募集人員 |
ホームページ |
リーフレット |
倉敷鷲羽高校 | 普通科(120) | 12 | 9 | 3 | H P | リーフレット [PDFファイル/31.83MB] |
ビジネス科(40) | 4 | 3 | 1 | |||
玉島商業高校 | ビジネス情報科(160) | 4 | 4 | - | H P | |
笠岡高校 | 普通科(160) | 16 | - | 16 | H P | |
笠岡工業高校 | 電子機械科(40) | 8 | 8 | - | H P | リーフレット [PDFファイル/4.41MB] |
電気情報科(40) | 8 | 8 | - | |||
環境土木科(40) | 8 | 8 | - | |||
笠岡商業高校 |
ビジネス情報科(120) |
12 | 12 | - | H P | |
井原高校 | 普通科(120) | 24 | 16 | 8 | H P | |
地域生活科(40) |
8 | 8 | - | |||
高梁城南高校 | 電気科(40) | 4 | 4 | - | H P | |
デザイン科(40) | 4 | 4 | - | |||
環境科学科(40) | 4 | 4 | - | |||
新見高校 | 普通科(80) | 16 | 16 | - | H P | |
生物生産科(30) | 6 | 6 | - | |||
工業技術科(35) | 7 | 7 | - | |||
勝山高校 | 普通科(120) | 12 | 12 | - | H P | リーフレット [PDFファイル/2.78MB] |
普通科(蒜山校地)(40) | 8 | 6 | 2 | H P | ||
真庭高校 | 看護科(40) | 8 | 8 | - | H P | |
林野高校 | 普通科(120) | 12 | 10 | 2 | H P | リーフレット [PDFファイル/822KB] |
鴨方高校 | 総合学科(120) | 24 | 20 | 4 | H P | リーフレット [PDFファイル/1.56MB] |
和気閑谷高校 | 普通科(80) | 16 | 16 | - | H P | リーフレット [PDFファイル/3.59MB] |
キャリア探求科(40) | 8 | 8 | - | |||
矢掛高校 | 普通科(80) | 8 | 6 | 2 | H P | |
地域ビジネス科(40) | 4 | 4 | - | |||
募集人員計 | 245 | 207 | 38 |
※令和8年度入学者選抜における募集定員は10月に公表予定としており、表の募集人員は令和7年度募集定員に基づく人数です。
※各校のリーフレットは、随時更新します。
[参考] 令和8年度岡山県立高等学校入学者選抜実施大要(抜粋)
[一般入学者選抜] 1 選抜の方針(抄) 高等学校長は、全国募集を実施する科について、県教育委員会と協議の上、一般入学者選抜の募集人員に全国募集の募集人員を加えた人数まで合格とすることができる。ただし、県内及び全国募集の合格者の合計は、第1学年募集定員が 40人以上の科については、募集定員に募集定員の 10%を加えた数を上限とし、第1学年募集定員が 40人未満の科については、募集定員に募集定員の 20%を加えた数を上限とする。
[特別入学者選抜] 4 選抜の方針(抄) 高等学校長は、全国募集を実施する科について、県教育委員会と協議の上、特別入学者選抜の募集人員に全国募集の募集人員を加えた人数まで合格内定とすることができる。ただし、県内及び全国募集の合格者の合計は、第1学年募集定員が 40人以上の科については、募集定員に募集定員の10%を加えた数を上限とし、第1学年募集定員が 40人未満の科については、募集定員に募集定員の 20%を加えた数を上限とする。
[全国募集] 2 募集人員 (1) 全国募集の募集人員は、科ごとに設定するものとし、科の第1学年募集定員の10%を超えない範囲において、高等学校長が県教育委員会の承認を得て設定する。ただし、第1学年募集定員が 40人未満の科及び過去3年間の欠員数の平均が、学校全体の募集定員の 10%以上となる学校については、科ごとに第1学年募集定員の 20%を超えない範囲において、高等学校長が県教育委員会の承認を得て設定する。 (2) 上記(1)により科ごとに設定した全国募集の募集人員(以下「科の全国募集の募集人員」という。)は、特別入学者選抜による全国募集受検者の合格内定者数で満たすことができる。 (3) 特別入学者選抜による全国募集受検者の合格内定者数が、科の全国募集の募集人員を満たさなかった場合は、一般入学者選抜で全国募集を実施する。 |
---|