岡山県障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業費補助金
岡山県障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業費補助金
障害福祉サービス施設・事業所等において、新型コロナウイルス感染症の感染者等が発生した場合においても、必要な障害福祉サービスを継続して提供できるよう、通常の障害福祉サービスの提供時では想定されないかかり増し経費について補助を実施します。
※本事業は、先日お知らせしました「『感染防止対策の継続支援』の周知について」 (令和3年9月28日付け、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課事務連絡)」とは別の補助金です。
下記の記載及び補助金交付要綱等の資料をご覧の上、補助対象となりそうな場合は障害福祉課(5(1) 問い合わせ先)まで事前に電話で御連絡いただきますようお願いいたします。
(岡山市及び倉敷市に所在する事業者の方は、各市にお問い合わせください。)
1 対象となる施設・事業所
ア 障害福祉サービス施設・事業所等のサービス継続支援事業
(1) 利用者又は職員に新型コロナウイルスの感染者が発生した施設・事業所(※ 職員に濃厚接触者が発生し職員が不足した場合を含む。)
(2) 濃厚接触者に対応した施設・事業所
(3) 県から休業要請を受けた施設・事業所
(4) 発熱等の症状を呈する利用者又は職員に対し、一定の要件のもと、自費で検査を実施した障害者支援施設又は共同生活援助事業所((1)、(2)の場合を除く) ※「一定の要件」等:国 実施要綱別添2 [PDFファイル/129KB] (実施要綱全体は8を参照)
(5) やむを得ない理由により事業所におけるサービス提供ができず、居宅を訪問してできる限りのサービスを提供した通所系サービス事業所((1)、(3)の事業所を除く)
イ 障害福祉サービス施設・事業所等との協力支援事業
アの (1)又は(3)に該当する施設・事業所及び感染拡大防止のため3日以上休業した施設・事業所の利用者を受入れ又はそれらの施設・事業所に職員の応援派遣を行った施設・事業所
(注)障害福祉サービス施設・事業所:岡山県内(岡山市及び倉敷市以外)で次のサービス等を行っている法人に限ります。
・通所系サービス(療養介護、生活介護、自律訓練、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス)
・短期入所サービス
・入所・居住系(施設入所支援、共同生活援助、福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設)
・訪問系サービス(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、就労定着支援、保育所等訪問支援、居宅訪問型児童発達支援、自立生活援助)
・相談支援事業所(計画相談支援、地域移行支援、地域定着支援、障害児相談支援)
2 対象経費
「1 対象となる施設・事業所」の内訳ごとに対象となる経費が異なります。添付のチェック資料でご確認ください。
3 補助率(補助基準額と補助金額)
1 補助率 10 / 10
2 交付額 1にかかわらず、サービス種別ごとに定められた補助基準額(上限額)と法人における実負担額(実績額)の少ない方の額
※ 補助基準額 補助基準額一覧 [PDFファイル/111KB]
※ 補助金の額に1,000円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨ててください。
※ 国及び本県の予算の範囲内で実施されるため、補助金額が減額されることや事業計画が採択されない場合 もあります。
4 補助手続
5 申請方法
このホームページやチェック資料等をご覧の上、補助対象になりそうな場合は、県担当者にあらかじめ連絡し、補助の可否等についてご確認ください。
その上で、事業完了後、補助金申請書兼実績報告書に必要な添付書類を添えて下記提出先へ送付ください。
提出書類
補助金 交付申請書兼実績報告書 様式第1号~第3号 [Excelファイル/160KB]
【添付書類:必須】
・県税の納税証明書(申請法人等の県税の滞納がないことの証明)の写し
※納税証明書は、県民局、県地域事務所等で発行を依頼ください。www.pref.okayama.jp/page/347443.html
・岡山県暴力団排除条例に基づく誓約書 誓約書 [PDFファイル/117KB]
・感染症発生から収束までの経緯がわかる書類(様式任意)・・・・参考例 [Wordファイル/19KB]
・対象経費の積算内訳が確認できる書類(様式3で単価が確認できない場合に提出、(経費台帳、請求内訳書等))
【添付書類:該当する場合に提出】
・領収書(購入単価10万円以上の物品)の写し
・賃金台帳・勤務時間が確認できる書類(割増賃金、手当)の写し
提出先・問い合わせ先
岡山県保健福祉部 障害福祉課 障害福祉サービス班
電話:086-226-7345 ファクシミリ:086-224-6520 電子メール:j-shien@pref.okayama.lg.jp
請求
補助金交付決定兼確定通知書が届いたら、振込先の銀行口座を指定して請求書を岡山県保健福祉部 障害福祉課 障害福祉サービス班まで郵送してください。(押印が必要です)
6 本事業のQ&A
【厚生労働省】Q&A(第2版) [PDFファイル/264KB] 10月19日に発出された修正版です
7 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書
8 要綱
・国 実施要領 【厚生労働省】サービス継続支援事業実施要綱 [PDFファイル/259KB]
※3の(1)、(2)がこの補助金の対象となる事業です。
・県 交付要綱 岡山県障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/384KB]
様式は上記の添付ファイルのとおりです。