ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 > マーケティング推進室 > 岡山県伝統的工芸品

本文

岡山県伝統的工芸品

印刷ページ表示 ページ番号:0803810 2023年4月3日更新マーケティング推進室

伝統的工芸品とは

 次の基準を全て満たしているとして、国(経済産業大臣)または県(岡山県知事)の指定を受けた工芸品のことです。
 現在は、国指定の「伝統的工芸品」が2品目、県指定の「郷土伝統的工芸品」が11品目あります。

電子書籍版がokayama ebooksで閲覧できます。okayama ebooksのバナーです。クリックすると移動します。

国指定の伝統的工芸品(2品目)

 国の指定要件は次のとおりです。
1.主として日常生活の用に供されるものであること。
2.その製造過程の主要部分が手工業的であること。
3.伝統的な技術又は技法により製造されるものであること。
4.伝統的に使用されてきた原材料が主たる原材料として用いられ、製造されるものであること。
5.一定の地域において少なくない数の者がその製造を行い、又はその製造に従事しているものであること。
 ※「伝統的」とは、原則として100年以上の歴史を有し、今日まで継続していることを意味します。

県指定の郷土伝統的工芸品(11品目)

 県の指定要件は次のとおりです。(国の指定要件の2~4に相当)
1.その製造過程の主要部分が手工業的であること。 
2.伝統的な技術又は技法により製造されるものであること。
3.伝統的に使用されてきた原材料が主たる原材料として用いられ、製造されるものであること。
 ※「伝統的」とは、原則として100年以上の歴史を有し、今日まで継続していることを意味します。

伝統的工芸品産業の振興に向けた取組

 県内外の多くの方々に伝統的工芸品の魅力を知っていただくため、さまざまな場所で展示・PRを行っています。

晴れの国おかやま館(伝統的工芸品の展示・販売)

公益社団法人岡山県観光連盟が運営する「晴れの国おかやま館」(岡山市北区表町)において、伝統的工芸品の展示・販売を行っています。
おかやま館外観おかやま館1おかやま館2

JR岡山駅「伝統的工芸品展示コーナー」

 JR岡山駅2階の新幹線柵内コンコースにショーケースを設置し、伝統的工芸品や、その製作に使われる工具・原材料、写真パネルなどを展示しています。
 展示内容はおよそ2カ月ごとに変わりますので、新幹線をご利用の際はぜひお立ち寄りください。
展示コーナー位置図展示正面

 

令和5年度の展示計画

展示月 展示する工芸品
 5月・ 6月・ 7月 虫明焼・倉敷はりこ
 8月・ 9月・ 10月 手織作州絣・撫川うちわ
 11月・ 12月 備前焼・勝山竹細工
 1月・ 2月 がま細工・津山箔合紙・高田硯
 3月・ 4月 烏城紬・郷原漆器・津山ねり天神