『「NTTファイナンス株式会社」から注意喚起が出されています』
これがNTTファイナンスを名乗る架空料金請求詐欺の手口だ!
NTTファイナンスを名乗る架空料金請求詐欺の手口チャートを作成しました。被害に遭わないようチャートをご活用ください!
(※チャートは一例です。犯人は様々な職業や名目で騙してきますのでご注意ください。)
NTTファイナンスを名乗る不審なSMSに注意!
2020年2月頃から、全国的に「NTTファイナンス」を名乗り、未払金を支払うための電話連絡を促すSMSが送信される事案が多数確認されています。
NTTファイナンスでは、SMSによる「料金の支払がない」旨の案内は実施していませんので、SMSが送信されてきても、記載された電話番号に電話をしないようにご注意ください。
NTT社員を名乗る訪問者に注意!
NTT社員を名乗る訪問者により、架空の未納料金の支払を求める事案が確認されています。
NTTファイナンスでは、顧客方への訪問による集金は行っていませんので、決して支払には応じず、不審な訪問者があった場合は、警察へ通報してください。
NTTファイナンスを名乗る不審電話に注意!
自動音声ガイダンスで「NTTファイナンス」を名乗り、利用中の回線を突然利用停止にする旨を通知し、金銭をだまし取ろうとする不審な電話がかかってくる事案が確認されています。
NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスにより、契約状況に関する事項や回線の利用停止に係る通知は行っていませんので、注意してください。
詳細なお問合せ先