本文
東備農業普及指導センター
- 植物防疫情報12号(麦類赤かび病)が発表されました(2025年3月24日更新)
- 農作物の春季の技術対策と晩霜対策について(2025年3月7日更新)
- 植物防疫情報第11号(ナガエツルノゲイトウ)が発表されました(2025年2月20日更新)
- 農業施設(ハウス・果樹棚)の降雪対策について(2025年2月4日更新)
- 東備地方農業士会が先進経営事例研修会を開催(東備地域)(2025年1月17日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
管内農業情報
- 東備地方農業士会が先進経営事例研修会を開催(東備地域)
- 東備地方農業士会が経営研修会を開催(東備地域)
- 令和6年度第2回東備地域水田農業研修会を開催(東備地域)
- 幻の西洋梨「パス・クラサン」の査定会で品質確認(赤磐市)
- ぶどうの若手生産者に農薬使用に特化した研修会を開催(東備地域)
- 環境にやさしい夏秋なす栽培の推進(東備地域)
- 東備地域水田農業研修会を開催(東備地域)
- スモモ園のシカ被害対策の効果を確認(和気町)
- 和気町有機農業産地づくり推進協議会が田植祭りを開催(和気町)
- ハンティングドローンで獣害対策試験を実施(備前市)
- スモモ園のシカ対策指導(和気町)
- 小学校の田植え体験の支援(東備地域)
- 就農準備講座(夏秋なす)が開講中です(和気町)
- 若手ぶどう生産者現地研修会を開催(東備地域)
- 東備地域農林漁業担い手育成対策協議会及び東備地域産地づくり連絡協議会の総会を開催(東備地域)
- 【令和5年度グリーンな栽培体系への転換サポートの取組紹介】