ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 医療安全情報 > 地方独立行政法人岡山県精神科医療センター患者情報等の流出について

本文

地方独立行政法人岡山県精神科医療センター患者情報等の流出について

印刷ページ表示 ページ番号:0921658 2024年6月11日更新健康推進課
 地方独立行政法人岡山県精神科医療センターの総合情報システムへのサイバー攻撃について、同センターから個人情報の流出が確認されたとの連絡がありました。
 県精神科医療センターは、県の精神科医療の中核的な役割を担う病院であり、こうした病院から個人情報が流出したことは、大変憂慮すべき事態であり、あってはならないことと考えております。
 個人情報が流出した際には、心配や不安につけ込んだ詐欺などの発生が懸念されますので、患者やそのご家族、関係者の皆様方におかれましては、心配や不安なことがあれば、県精神科医療センターの相談窓口にご連絡ください。

岡山県精神科医療センターの相談窓口

6月13日(木曜日)まで

086―224-5051

受付時間  9時~17時

6月14日(金曜日)から

0120-131-601 

受付時間  9時~17時(土日祝日を含む)

経緯

不安や悩みの主な相談窓口

精神保健及び精神障害(のある人)に関する相談

精神保健及び精神障害(のある人)に関する相談
名称 連絡先 受付時間等
岡山県精神保健福祉センター(心の健康相談) 086-201-0828

月~金(祝日、年末年始を除く)

9時30分~12時00分、13時00分~16時00分​

厚生労働省こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556

※電話をかけた所在地の公的な相談機関に接続します。

月~金(祝日、年末年始を除く)

9時30分~12時00分、13時00分~16時00分、18時30分~22時30分(22時00分まで受付)

【岡山市区域の方】

岡山市こころの健康センター(精神保健福祉センター)(心の電話相談)​

086-803-1274

月~金(祝日、年末年始を除く)

9時00分~12時00分、13時00分~16時00分

 

インターネット上の誹謗中傷に関する相談

インターネット上の誹謗中傷に関する相談
名称 連絡先 受付時間等
違法・有害情報相談センター(総務省委託事業) https://ihaho.jp/ 24時間受付

〔岡山地方法務局(本局又は支局)〕

みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)

0570-003-110

※「みんなの人権110番」は、固定電話からの場合、最寄りの法務局本局又は支局に接続します。

月~金(祝日、年末年始を除く)8時30分~17時15分

誹謗中傷ホットライン(誹謗中傷情報の削除等の対応を促す通知を行います。法律相談は承っていません。) https://www. saferinternet. or.jp/bullying/   

 

人権に関する相談


新型コロナウイルス感染症対策室からのお知らせ