本文
6月12日 岡山県議会地域公共政策セミナー(平成26年度第1回)を開催しました。
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年6月17日更新
岡山大学医学部教授、浜田淳先生をお迎えし、「これからの医療と介護を考える」をテーマに御講演をいただきました。
先生からは、地域医療と福祉の連携方策や、県と市町村が役割分担し、県が主導的に策定する地域医療ビジョンを含め、これからの医療と介護をどう進めるべきかについてお話があり、その後、地域包括支援センターの担うべき役割や医療の4区分の機能分化などについて、意見交換を行いました。
先生からは、地域医療と福祉の連携方策や、県と市町村が役割分担し、県が主導的に策定する地域医療ビジョンを含め、これからの医療と介護をどう進めるべきかについてお話があり、その後、地域包括支援センターの担うべき役割や医療の4区分の機能分化などについて、意見交換を行いました。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)