本文
9月5日 JR伯備線新幹線化・フリーゲージトレイン導入促進三県議会議員協議会総会・意見交換会が鳥取県で開催されました。
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年9月10日更新
会議では、浅野俊雄会長(島根県議会議員)の挨拶に続き、事務局から昨年度実施した事業の報告及び今年度事業の説明があった他、三県議会議員協議会の役員の改選では、今年度の会長として、斉木正一鳥取県議会議員が選出されました。
その後、国土交通省鉄道局からフリーゲージトレインの技術開発や導入の状況等の概要について説明を受け、今後も引き続き関係省庁や各県選出国会議員などに対して導入促進活動等を行い、その実現を求めていくことを確認しました。
その後、国土交通省鉄道局からフリーゲージトレインの技術開発や導入の状況等の概要について説明を受け、今後も引き続き関係省庁や各県選出国会議員などに対して導入促進活動等を行い、その実現を求めていくことを確認しました。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)