本文
長寿社会課
新着情報
- 岡山県介護保険制度推進委員会を開催します(2023年5月29日更新)
- 令和5年度認知症介護実践研修(2023年5月29日更新)
- 介護保険最新情報(令和5年4月から)【Vol.1141~】(2023年5月23日更新)
- 令和5年度看護職員認知症対応力向上研修事業の公告(2023年5月23日更新)
- 令和5年度病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修事業委託の参加者の有無を確認する参加意思確認書等の提出に係る公示(2023年5月23日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
県民の皆様へのお知らせ
- 特別療養環境室に係る費用(差額ベッド料)について
- 高齢者の相談窓口(地域包括支援センター)
- (国民健康保険の被保険者のみなさまへ)新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
- 還付金詐欺にご注意ください!
- 介護マークについて
- 審議会等の一覧
- 平成23年東日本大震災に関する医療保険・介護保険関係通知一覧
- 通所付添サポート事業
- 高齢者の皆さまへ~新型コロナウイルス感染症を予防して元気に過ごすために~
- 第24回岡山県高齢者の主張 原稿募集のお知らせ
- iDeCo(個人型確定拠出年金)について
- 介護予防交流フォーラムと介護予防を考えるワークショップ
- 後期高齢者医療制度(お知らせ)
- 岡山県地域リハビリテーションリーダー育成・広域派遣事業
- 高額療養費の上限額の変更について(平成30年8月から)
- 国の平成21年度補正予算において設けられた基金の執行状況等について
保険医療機関・保険薬局・訪問看護ステーションの皆様へのお知らせ
介護支援専門員(ケアマネジャー)に関するお知らせ
- 令和5年度介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験の実施について
- 令和5年度岡山県介護支援専門員専門・更新(就業者向け)研修の開催について
- 令和4年度岡山県介護支援専門員更新研修(未経験者向け)の開催について
- 令和4年度岡山県介護支援専門員再研修の開催について(有効期間が切れている方向けの研修です)
- 令和4年度岡山県主任介護支援専門員研修の開催について
- 岡山県主任介護支援専門員更新研修について
- 介護支援専門員の研修について
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)の各種申請・届出について
- 介護支援専門員実務研修の見学実習受入事業所登録について
- 介護支援専門員の資格管理手続きについて(平成18年4月から)
介護保険・老人福祉関係事業者の皆様へのお知らせ
- 令和5年度岡山県介護職員初任者研修受講支援事業費補助金について
- 【介護保険最新情報】介護保険に関する厚生労働省等からの通知
- 岡山県介護サービス事業所・施設における感染防止対策支援事業
- 令和4年度「職員に優しい、やる気の出る介護現場づくりモデル事業」の提案公募について(追加公募)
- 災害時に備えた事業継続計画(BCP)の策定等について
- 介護現場におけるハラスメント対策等法律相談事業
- 介護員養成研修について
- ◆◆介護保険サービス事業者関係のページ移転のお知らせ(保健福祉課指導監査室へ)◆◆
- 介護サービス情報の公表について
- 介護サービス事業者の「申請の手引」及び「申請書・各種様式」について
- 認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドラインについて
- 介護サービス事業者の「岡山県版自己点検シート」について
- 在宅医療における患者紹介等の事案に係る情報提供のお願い
- 岡山県介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業
- 特定施設入居者生活介護事業所の選定(平成24年度以降)について
- 地域密着型サービス評価について
- 市町村事務受託法人の指定について
- 従事者資質向上・担い手育成に係る研修の実施について
- 福祉用具専門相談員指定講習会指定について